着物も、
洋服服も、
靴も、
子供服も、
増えてきた。
まだ全然足りない。
仕入れた品物をそのまま置くなら早いんだけど、
着物も洋服も、シミはないか、汚れはないか、すべて見なくちゃいけないからとっても時間が掛かる。
新品の食器も、ひとつひとつアルコールで拭いていく。
きれいな状態でお客様に買って頂きたいから。
あ~それにしても、
このところゆっくり家で食事をしていない。
外食ばかり。
あ~~
誰か美味しい食事を作ってくれないかな~
着物も、
洋服服も、
靴も、
子供服も、
増えてきた。
まだ全然足りない。
仕入れた品物をそのまま置くなら早いんだけど、
着物も洋服も、シミはないか、汚れはないか、すべて見なくちゃいけないからとっても時間が掛かる。
新品の食器も、ひとつひとつアルコールで拭いていく。
きれいな状態でお客様に買って頂きたいから。
あ~それにしても、
このところゆっくり家で食事をしていない。
外食ばかり。
あ~~
誰か美味しい食事を作ってくれないかな~
秋晴れだ。
久しぶりの畑。
いいなあ~
最近は店と家との往復でもっぱら穴ぐら暮らし。
太陽が気落ちいい。
気になっていたさつま芋を息子に掘ってもらう。
立派、立派。
なかなか出来がいい。
箱4箱収穫。
これをお客様に、開店プレゼントで差し上げようと思っているんだ。
何気に植えた苗がこんな風に利用されるなんて・・・・・
人参、落花生も収穫。
いいないいな。
一粒の種が実を結ぶ。
収穫の喜び。
大地に感謝。
わずかな畑作業。
また、
穴倉に戻っていく・・・・・・