秋といえば「秋刀魚」
その秋刀魚が今年は水揚げ量が減少している。
秋刀魚さんは来ようとしているのにいつもより水温が高いもんだから、
“えっ!まだ?” って寄って来ない。
去年の今頃だったら一匹40円位で売っていたのに今年は倍近く。
それも小っちゃい。
秋じゃけの初水揚げも例年の1/5だとか。
我が家のメロンも猛暑のおかげで今まで経験したことのないジャンボメロンが出来上がった。
牛は暑さが苦手、この猛暑でお乳の出が悪い。
野菜も、魚も、酪農も軒並み生産量が減少。
収入はガタ落ち。
あんまり暑いと冬が恋しくなる。
ないものねだりだけど、
なんでもほどほどがいいね。
予報では今年の冬は厳寒とか。
古い我が家。
どこもかしこも冷蔵庫。
油断すると冷凍庫に変身。
猛暑から厳寒。
自然はめまぐるしい。
本格的に薪作りをしなくっちゃ。
その秋刀魚が今年は水揚げ量が減少している。
秋刀魚さんは来ようとしているのにいつもより水温が高いもんだから、
“えっ!まだ?” って寄って来ない。
去年の今頃だったら一匹40円位で売っていたのに今年は倍近く。
それも小っちゃい。
秋じゃけの初水揚げも例年の1/5だとか。
我が家のメロンも猛暑のおかげで今まで経験したことのないジャンボメロンが出来上がった。
牛は暑さが苦手、この猛暑でお乳の出が悪い。
野菜も、魚も、酪農も軒並み生産量が減少。
収入はガタ落ち。
あんまり暑いと冬が恋しくなる。
ないものねだりだけど、
なんでもほどほどがいいね。
予報では今年の冬は厳寒とか。
古い我が家。
どこもかしこも冷蔵庫。
油断すると冷凍庫に変身。
猛暑から厳寒。
自然はめまぐるしい。
本格的に薪作りをしなくっちゃ。