goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

一足お先に

2009年07月01日 23時19分08秒 | イベント
久しぶりに札幌に出かける。
大通り公園では毎年恒例の“花フェステ”が開かれ、多勢の人で賑わっている。
最近知り合った花屋さんも出店しており、
“あっ、今日わ!”
    
今月21日から始まる“大通り納涼ガーデン”より一足早く、
ベンチで生ビールをグィと。
“あ~旨い!”
ちなみに大通り公園の納涼ガーデンは、1丁100メートル四方の6丁分が、ぜーんぶ、ビアガーデン。
昼から夜まで、札幌の空の下、風と一緒に短い夏を謳歌。
今年は子供たち、孫達と謳歌。


場所を選んでね。

2009年07月01日 18時38分22秒 | 動物
大きな育成ハウスの屋根の下に、野球ボールほどのスズメバチの巣を発見。
“あぶないあぶない!”
捕ってみると一匹もいない。
父ちゃんに恐れをなして逃げた?
ハウスのてっぺんは暑い時は40度を越える。
天候が悪い時、
“雨風がしのげて明るいし、ここがいいか”
とコツコツ巣作りを始めたものの、
あまりの暑さに(熱さ)に逃げ出したんだね。
ここは駄目だよ。

ビックリお梅

2009年07月01日 18時20分34秒 | 動物
気まぐれお梅がニャ~ニャ~とやってきた。
玄関口に顔をだしたお梅に気がついたさくらモコ。
必死に戸を開け飛び出した。
驚いたお梅、
逃げる逃げる。
近くの木にサ~ッと登っていった。
下ではワンワン、ワンワン

さくらモコが中に入った後、呼んでもニャ~ニャ~と鳴くだけで降りて来ない。
“もしかして降りられない?・・・”
“まさか・・でももしかしてまだ子供だから・・”
“登って降ろさないとダメかな~”
本気に木に登ろうかと考えていたら、今度は下の方で声が聞える。
“エッ降りたの?”
いつの間に・・・
よかったよかった。
ご飯をすぐにパクパク。

ソファーに横になるとお梅も横にくっ付いてゴロゴロ。
少しゆっくりしようね。

幸せ一杯

2009年07月01日 18時01分39秒 | 
北広島でイチゴ園をやってるいる父~ちゃんの妹さん。
真知子ママはここに畑で収穫した北海甘露とメロンを置かせてもらいに出かけた。
車で45分。
露地栽培のイチゴ摘み。
真っ赤な甘~い美味しいイチゴ。
帰りにカゴ一杯のイチゴをもらって車中はプンプンいい匂い。
お腹が空いてたママは運転しながらパクパク。
幸せ幸せ。
  

甘露もメロンも完売。
幸せ幸せ。