goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

大学の授業時間

2015-10-02 | 教育

ほとんどが90分授業
それが、今日の全面広告で岡山大学が60分授業を広報
60分x15回=1単位
60分x30回=2単位
小中学校では50分が1コマのはず
90分まるまる授業すると、集中力の限界
教員も学生も疲れるか、退屈するかである。
うろ覚えだが、UCLAでは、50分授業を週に3回とか
だったかと思う
講演などでも90分となると、相当の趣向を凝らさないと、無理。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。