goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

限られた時間の中での最高の仕事をやり抜く

2017-03-28 | 教育
タイム・キリング(time-killing ;時間(暇)つぶし)という言葉がある。
つぶすべき時間が主で、その枠の中で一時を過ごすことになる。

「一時」のタイム・キリングならともかく、これが「ずっと」になってしまうような人生では困る。

はっきりさせておかなければいけないのは、我々は、時間のために生きているのではないということである。
仕事や生活をより質のよいものにするために生きているのである。時間は、そのための制約条件の一つに過ぎない。

しかし、時間が強力な制約条件であることは間違いない。
「もう少し時間があれば、もっといいものができたのに」
「締切りだから、この程度でしかたがないか」は、一仕事終えた人なら誰しもがもつ思いではあるが、世間ではほとんど通用しない言い訳である。
 限られた時間の中での最高の仕事をやり抜くには、いかにすればよいのか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。