
迷惑メール撃退には
・拒否登録で=>400件一杯でもう使えない 無料だからしかたない
・自動ふりわけで
自動振り分けで、用件メールがそちらに仕分けられてしまったことが
あるので、
だいたい開けてから一括削除している
でも、ときおり、「ごぶさたしてます」
「あいさつです」とか
思わせぶりのタイトルのものがあると、わかってはいても、開けてしまう
あけたら、つい読んでしまう
読めば、---とはいかない節操はきっちりともっている
サイトに飛ぶだけで、課金請求がくることもあるらしい
それにしてもしつこい
回線をこんなことに使われていいのかなー
道路を暴走族に使われるのと同じ
これくらいのリスクはがまんがまんかも
へたな規制強化はとばっちりとコスト増が恐い。
・拒否登録で=>400件一杯でもう使えない 無料だからしかたない
・自動ふりわけで
自動振り分けで、用件メールがそちらに仕分けられてしまったことが
あるので、
だいたい開けてから一括削除している
でも、ときおり、「ごぶさたしてます」
「あいさつです」とか
思わせぶりのタイトルのものがあると、わかってはいても、開けてしまう
あけたら、つい読んでしまう
読めば、---とはいかない節操はきっちりともっている
サイトに飛ぶだけで、課金請求がくることもあるらしい
それにしてもしつこい
回線をこんなことに使われていいのかなー
道路を暴走族に使われるのと同じ
これくらいのリスクはがまんがまんかも
へたな規制強化はとばっちりとコスト増が恐い。
凄まじい数ですねー(@△@;)
fanメールとかではなく?
↑にしても、毎日送られてきたり大量に一気にプレゼントされても困りますね(^。^;)
なんなんでしょうね;
難難ですねσ(^_^;
通信費かかるはず=無駄遣いしてると思うんだけどなー;