goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

悪夢

2008-02-28 | 心の体験的日記
なんでこんな夢をみるのだろう
自分の博士論文の審査会
なんとレジメをつくるのを忘れる
恩師がしかたないね、次回まわしだね、と冷たく言う
その恩師の顔、なんと福田首相
福田首相の悪口を言うのをよせ、という夢のおつげかも

高齢者を元気づける療法の一つに、回想法というのがある
でも回想させて、思い出したくないものを思い出させてしまったら、
落ち込ませてしまう
自分は、どうしても、ネガティブ回想のほうが多いようだ


写真 桜氏推奨の健康水

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜香)
2008-02-29 01:10:55
きっと パワーが凝縮された時期でいらっしゃったのですね。その頃の先生のお姿を想像……

でも 夢でよかったです。
現実が悪夢のようだと、大変ですから……
今はスタバもありますし……筑波大学にもスタバ……
先生、元気出して下さいませ。

ポジティブ研究の第一人者を励ますわたし


それこそ、ジャンボクリップにはさまれる夢を見そうです…………ごめんなさい!先生!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。