goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

家の断捨離、ソローリと開始

2017-06-04 | 心の体験的日記
衣類の捨て方がわかった。
紐で十字にしばって、透明の袋に入れて出せばよい。
ただし、2,3週間に一度。

多分、もう着ないであろう衣類の多いこと。
下着から正装服まで。
これだけでも大変なのに、
衣類以外でも、もうはやゴミというものだらけであるのに
あらためて気が付く。

家そのものと一緒にが多分正解だと思うが、
それでも、思いでに浸りながらの断捨離もまた元気な高齢者にはいいかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。