
激戦になってくると
マスクが苦しい
ゴーグルが邪魔
そんなときは、マスクをはずしてがんばる
でも、花粉症対策にはなっているようだ
おのでらさんも同様
それにしても、マスク姿が多い
目だけ美人もいるとは思うが
探すのが大変
いつもマスク姿の看護師さん
マスクをはずしたら、とんでもない美人
いや、とんでもないーーーー
をひそかに楽しんでいる
そういえば、医者はあまりマスクをしていないのはなぜ?
マスクが苦しい
ゴーグルが邪魔
そんなときは、マスクをはずしてがんばる
でも、花粉症対策にはなっているようだ
おのでらさんも同様
それにしても、マスク姿が多い
目だけ美人もいるとは思うが
探すのが大変
いつもマスク姿の看護師さん
マスクをはずしたら、とんでもない美人
いや、とんでもないーーーー
をひそかに楽しんでいる
そういえば、医者はあまりマスクをしていないのはなぜ?
眠れる森の美女です
↑↑
うそ
外したら美人…………のご期待は裏切れない
EHの場合
マスク
→能面
→縁日のお面
(`∇´ゞ
ギャ
マスクの息苦しさもさることながら
通院先
片耳にマスクかけている医者が多かったです
唇の動きがわからないと聞き間違いも多い
読唇術
と
読心術
連想ですm(_ _)m
と、思いましたが、
そう、花粉症で、目もやられるのですよね/
うちの母、
花粉症で、皮膚炎耳元頬あたりを痒みでやられた事が…
父、
凄まじい、確定申告前からの、花粉症(・・;)
→アレロックをあげました/ら、日中余震中も、グーグーいびきをかき、寝ていた為、母に怒られました^_^;
→なので、別の医者でいつか頂いた、アレルギー湿疹や鼻炎薬というもの、お薬整理とともに発見しましたので、
green、与えてみました(^_^;)
初め、効かない効かない、と言っていたから、何を飲んでいるのかなー?と思い見てみたら、なんと、
ムコスタ(・.・;)
………
どさくさに、紛れてしまったみたいです、お薬も(・_・; 胃薬じゃー、効かぬ訳よ; と;
でも、お仕事に行く際は、
抗ヒスタミン剤は眠気を催しますので、飲まぬよう言ってあるのですが…;
green、昔仕事をしていた時は、埃、塵アレルギー鼻炎だったのですが、 最近は治まってきましたねー(゜-゜)
ステロイド配合の点鼻薬が、効いたのかもしれません、いや、環境が変わったせいかな?
マスク美人、
greenもベーカリーにいるときは、そう呼ばれていました(* ´艸`*)
目だけみて、何が分かるの?!と思っておりましたが(^^ゞ嬉しかったですね~('-'*)
うちはみな、マスク、顎の下にかける派(←意味なし)苦しいので^_^;です;
連想/
海保先生のテニス姿♪
マスクにゴーグル、
どんな姿でも、
カッコいいこと、間違えなしです('-^*)ok
見たいて゛す~('-'*)