
● 社会的知性(Social Intelligence)
EQ(Emotional Intelligence)を広めたD.ゴールマンが、脳科学の最新の知見に基づいて提案しているもう一つの知性。IQに示される一般的な認知的知能とは異なった、社会生活を円滑かつ効果的に営むために必須の、共感、同調、対人関係スキル、などにかかわるものである。これらは、IQから推測できる、測定が難しい、ほとんど、無意識の能力であるなどの理由から、長年にわたり、心理学の中心的な研究ターマになりえなかった。しかし、近年、社会神経科学の著しい発展によって、こうした能力が、脳の特定部位の働きと対応づけられることがわかってきて、新たな脚光を浴びている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます