
デスクトップ遺言
2008-01-28 | 心の体験的日記
あまり想像はしたくないけれど、もし僕が不測の事態に陥って、二度とこの部屋に戻れなくなった場合。正直言って他人に見られたくない恥ずかしいものだらけ・・・。せめてパソコンに保存したデータだけでもどうにかしたいと考える人も多いのでは?ならばデスクトップ遺言を設定してみてはいかがでしょうか。
(引用先不明)
うーん。確かにこの問題、深刻になってきつつある
フリーソフトがあるらしい
でもよくよく考えたら、家族に秘匿しなければならないものは保存されていない
ことに気がついた。いたってまじめなのだ。
問題は、インターネットバンクだなー。
膨大な資産ーー大嘘!!!--がパソコンの中では困るだろうなー
こういう迷子資産って結構あるのだろうなー
銀行などはそれをどうしてるのかなー
まさか猫糞ーーーねこばば、とうったらこんな漢字がでてきたがただしいのかねーーーーではないだろうねー
2008-01-28 | 心の体験的日記
あまり想像はしたくないけれど、もし僕が不測の事態に陥って、二度とこの部屋に戻れなくなった場合。正直言って他人に見られたくない恥ずかしいものだらけ・・・。せめてパソコンに保存したデータだけでもどうにかしたいと考える人も多いのでは?ならばデスクトップ遺言を設定してみてはいかがでしょうか。
(引用先不明)
うーん。確かにこの問題、深刻になってきつつある
フリーソフトがあるらしい
でもよくよく考えたら、家族に秘匿しなければならないものは保存されていない
ことに気がついた。いたってまじめなのだ。
問題は、インターネットバンクだなー。
膨大な資産ーー大嘘!!!--がパソコンの中では困るだろうなー
こういう迷子資産って結構あるのだろうなー
銀行などはそれをどうしてるのかなー
まさか猫糞ーーーねこばば、とうったらこんな漢字がでてきたがただしいのかねーーーーではないだろうねー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます