goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

◆フレーミング効果

2013-06-30 | 心理学辞典

◆フレーミング効果(framing effect)〔心理学〕

同じ金額でも「2割引」と「1万円の値引き」とでは売れ行きが違ってくる。あるいは「助かる率」というのと「死亡率」というのとでは、その心理的効果が違ってくる。このように、論理的には同じであっても、表現や状況の違いによってその心理的な解釈の枠(フレーム)が違ってくることによる効果のことをいう。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜香)
2013-06-30 08:42:10
綾小路きみまろいはく
「人間の死亡率は100%です」
^_^;
なるほどです

一足300円
より
三足1000円
としたはうが
ソックスが売れるさうです

割り算に勝つ?心理術^_^;でせうか



フレームから
連想
顔の輪郭を
髪型で作っているかもしれないです
σ(^_^;)

嗚呼

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。