goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

コンマ以下が意味を持つ世界

2017-09-11 | 社会
桐生選手が、10秒の壁を破り、9・98秒。
わずかに、0.02秒が大変な意味を持つ。
我々の生活の中で、コンマ以下の数値が意味を持つことはあまりないのになー、
と思ったら、
とんでもない。
銀行預金の利子が、0.01%なんてことになっているのに気が付いた。
こっちも考えてみれば、かなり特異な世界だなー




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。