心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

●自己暗示(autosuggestion)」心理学基本用語

2021-01-20 | 心理学辞典

●自己暗示(autosuggestion)
言葉にはコミュニケーション以外にも、行動調整機能、思考機能がある。スポーツ選手などがここ一番の時に使う自己暗示は、言葉の行動調整機能の一つである。
言葉による自己暗示によって、注意の集中を高めて一気に力を出す、あるいは、反対にリラックス状態を作り出す。
いずれも、その人なりに工夫した暗示言葉がその人なりのタイミングで使われる。集中/リラックス儀式の一つでもある。
なお、催眠療法や自律訓練法などの心理療法において、組織的に自己暗示の訓練をすることもある。


注射=痛いは誤り????

2021-01-20 | 癌闘病記
コロナワクチンを注射している場面の映像が最近、しきりに放映される。
誰も平然としている。
痛くないのかなーと不思議に思っていた。

ところが、今日は、病院で皮下注射(と言っていたと思う)をしてもらった。
何年ぶりの注射だろう。
ところが、全然、痛くないのだ。
注射のイメージが変わった。
何か技術革新でもあったのかなー




いいねー

2021-01-20 | 心の体験的日記
ザッピングしていたら,BSで「子どもに残したい美しい日本の歌」を放映しているのに遭遇。
歌恋しかったのに、心に響く歌に出会えなかったのが不満だった。
この番組では、それなりに懐かしい歌の数々を、美しい合掌で歌ってくれる。
どれもこれも、それなりに歌えるのがうれしい。

CDを買うかなー