goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

向社会的行動

2012-12-03 | 心理学辞典
● 向社会的行動(prosocial behavior)
人のため、社会のために無私の心で行う行為。ボランティア活動を支える心性のひとつである。
愛他心に発するものであるが、たとえば周囲に助ける人がたくさんいるような(責任分散)状況のときは、自分がしなくともという抑制が働く。このように、状況によっても向社会的行動の発現は影響を受ける。

集中力トレーニング

2012-12-03 | 健康・スポーツ心理学
注意が必要なのは、集中力スキルだけを取り出して訓練するのは、あまりおすすめしません。
 たとえば、一点集中力力を鍛えるために、ろうそくの火が消えるまで見つめ続けるとか、
騒音の中での計算訓練といったものです。
 まったく効果がないとは言いませんが、それより、仕事をうまくこなすなかで集中力を鍛えるスキルを実践することをすすめます。仕事をする状況の中に集中力スキルを埋め込んでしまうのです。