ひとみの目!

元神戸市会議員・社会保険労務士・行政書士
人見誠のブログです。

歯科予防とフッ素についての学習会

2016-01-29 23:09:25 | 日記
昨日は、「歯科予防とフッ素についての学習会」があり、参加してきました。

むし歯はいまだにほぼ全員が経験しており、子どもの医療費全体で歯科医療費は比較的大きく、子どもの頃からの予防が重要。

また、70歳で20本以上の歯があると年間医療費が約10万円少なく、子どもの頃に歯を丈夫にすると高齢でも健康でいられる。

むし歯予防というと、「歯ブラシ中心、砂糖制限、早期発見早期治療」だったが、

これからは「早期発見早期予防、飲食回数制限、フッ素の利用、予防定期健診」に。

子どものむし歯は、わずか2割程度の子どもがたくさんの本数のむし歯になっていることがわかった。

子どものむし歯対策は「むし歯多発児童の永久歯をどうやって守るか」に変わっていくべきで、「むし歯の早期発見」より「むし歯の予防・むし歯の原因発見」に取り組むべき。

そこで、子どものむし歯予防にはフッ素洗口とかかりつけ歯科医院でのシーラントが有効。

シーラントは、若い永久歯の溝をセメントで埋める処置で、溝のむし歯は90%予防できる。

フッ素洗口で子どものむし歯は50%減るだけでなく、フッ素洗口で硬くなった歯は大人になっても変わらず、大人の医療費も削減できる。

フッ素洗口の費用は1人年間123円で、確実、安価、効果的にむし歯を予防できる費用対効果の優れた事業といえる、

といったお話でした。

講師の歯科医の先生はむし歯予防、特にフッ素洗口に力を入れておられる方のようですので、人によって見解の違いはあるかもしれませんが、むし歯予防対策をもっと進めていく必要があるとはいえるのではないでしょうか。

そして、それは個人・家庭まかせではなく、学校や地域などでも取り組んでいく必要があると思います。

学校現場では、全生徒が一斉に使えるだけの水道の蛇口数がなかったり、フッ素洗口液を作る段取りが大変であったりする事情があるかもしれません。

しかし、例えば食事が終わった生徒から順次歯ブラシで歯を素磨き(歯磨き粉をつけないで歯を磨く)していくなど、できることからやっていくべきではないでしょうか。

ティグレ兵庫新春の集い

2016-01-22 22:47:47 | 日記
昨日は、出身組織「ティグレ」の神戸での新春の集いでした。

妻が司会でいつもと違う緊張感がありましたが、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

しっかりと神戸経済の活性化、中小企業振興にも取り組んでいきたいと思います。

*参考:ティグレグループ ホームページ http://www.tigrenet.ne.jp/




1.17

2016-01-17 22:42:26 | 日記
今日は、西鈴蘭台駅前で行われた阪神淡路大震災追悼の催しと、東遊園地での1.17のつどいに行ってきました。

ここまで復興できたのは、「神戸が好き!」「震災前と同じように、それ以上にいい神戸を作りたい!」という市民のみなさんの思いがあったからだと思います。

改めて被災者を想い、これまで復興に尽力されてきた方々に感謝し、人々に愛される、よりよい神戸を作っていきたいと思います。






神戸新春国際親善パーティー

2016-01-15 23:14:48 | 日記
昨日夜は、「神戸新春国際親善パーティー」に出席してきました。

関西の外国公館、外資系企業、外国人コミュニティ等の関係者と神戸市の関係者との意見交換・交流のため開かれているパーティーです。

今年で59回目で、このように一同の集まって新春パーティーを開いているのは、神戸くらいだそうです。

パーティーをして、そこで何かすぐに物事が決まったり、問題解決がされる訳ではありませんが、いろいろな国の関係者とお会いしてお話しさせていただくことができました。

今後の取り組みにすこしでも活かせていけたらと思うとともに、神戸市も単に意見交換・交流するだけでなく、もっと国際的な行事の誘致や海外の都市との経済的な交流などにつなげられるように、このパーティを活かしていくべきだと思います。


神戸市と兵庫県行政書士会との災害協定締結

2016-01-14 22:57:16 | 日記
今日、神戸市と兵庫県行政書士会との災害協定の締結式がありました。

大規模災害時に、市からの依頼を受けて行政書士会が行政書士を派遣して役所などに無料相談窓口を設け、被災者に各種手続きや書類作成の支援などを行います。

行政書士会との災害協定は、県内では神戸市が初めてです。

私は行政書士でもあり、締結に向けお手伝いさせていただきました。

この協定の締結が、災害時の備えの充実になり、市民の安心・安全につながると確信しています。

*参考:神戸新聞の記事より http://www.kobe-np.co.jp/news/bousai/201601/0008721810.shtml


柳原えびす・石井一先生の最後の奉納演説

2016-01-11 23:34:08 | 日記
1月9日から今日まで十日えびすでしたが、今年も伝統ある石井一先生の「柳原えびす」奉納演説の場所でご挨拶をさせていただきました。

3日間でたくさんの方にお会いでき、いろいろなご意見をお伺いすることができました。

ありがとうございました!



また、昨日は石井一先生の50回目で最後の奉納演説が行われました。

「昭和42年から始めたこの奉納演説が私の政治活動の原点」とお話がありました。

50年も続けるなんて凄いです!!

石井一先生、お疲れ様でした。

そして、これからもご健勝で、またご指導ください。

今年1年しっかりがんばります!




平成28年新年合同祝賀会

2016-01-04 23:14:04 | 日記
今日は兵庫県・神戸市・商工会議所など主催の「新年合同祝賀会」に参加しました。

毎年原則1月4日にあり、地元兵庫・神戸の財政官界関係者約2,000人が一堂に会する祝賀会で、毎年参加しています。

兵庫県知事や神戸市長などから新年のあいさつがある中で、オーストラリア領事の

「今は猿のようにスピード・パワー・俊敏さが求められている」

という言葉が印象的でした。

今年1年「スピード・パワー・俊敏さ」を求めて、がんばります!