ひとみの目!

元神戸市会議員・社会保険労務士・行政書士
人見誠のブログです。

市政報告会でした!

2016-05-30 23:04:13 | 日記
5月28日に市政報告会を行ないました。

たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

また、今回は市政報告の後、弁護士や税理士・社会保険労務士などの先生方をお招きして「なんでも無料相談会」を行ないました。

なんでも相談会にも熱心にご参加いただきありがとうございました。

いただいたご意見も踏まえて、これからも全力でがんばります!




クルーズ客船の現状と今後の課題・神戸港の可能性

2016-05-29 22:35:01 | 日記
先日会派で、大阪府立大学・21世紀科学研究機構特認教授の池田良穂先生を講師としてお迎えし、「クルーズ客船の現状と今後の課題・神戸港の可能性」というテーマでご講演いただきました。

クルーズには、超高級なレジャー・長期の旅行などの間違ったイメージがある。

今は1泊1万円程度~で、それには食事やエンターテイメント費用も含まれており、品質も高く、日数は4・5日~1週間以内のものがほとんで、気軽でお買い得で、楽しくて便利な旅。

クルーズの拠点になっているマイアミ港は、金・土・日には毎日5~7隻出港し、1週間の定点・定期クルーズや全米からのフライ&クルーズなどが行われており、マイアミは前泊・後泊の客でにぎわい、1兆円の経済効果を生んでいる。

近年はクルーズ客船が大型化し、料金の低廉化と船内の楽しみの多様化が進んでいる。

クルーズ人口は世界で2156万人にも上り、12兆円の産業へと成長してきており、起点港にとって大きな経済波及効果があるだけでなく、奇港港にとっても少なからぬ経済波及効果があり、各港によるクルーズ誘致合戦が行われている。

神戸港は、空港施設・鉄道網・高速道路が完備され、豊富な背後地の観光資源や商業施設があり、中国・韓国への1週間以内のクルーズが可能なことから、起点港として十分可能性がある。

地元クルーズマーケットを育成したり、フライ&クルーズ、レール&クルーズ、ドライブ&クルーズなどで広域クルーズマーケットを形成したりするなどの取り組みをおこなってはどうか。

また、奇港港としても、観光メニューなどを充実させ、長時間や1泊停泊港としての魅力づくりを進めるべき。

さらには、もうひとつのクルーズとしてフェリーを活用するクルーズフェリーも考えられる。

ヨーロッパではクルーズフェリーが巨大海事産業に成長してきている。

たとえば、夜に神戸からフェリーに乗って、翌朝別府に着いて1日遊んで、夜に別府から再度フェリーに乗り、神戸に帰ってくるようなことが提案できないか、

といったお話でした。

神戸港にもたくさんのクルーズ船が寄港するようになりましたが、もっと寄港数増やし、さらに起点港となっていくためには、池田先生が言われるように「クルーズは気軽でお買い得で、楽しくて便利な旅」ということをもっとPRし、たくさんの日本人がクルーズにのって旅をするようにならないといけないと思います。

また、そのためにも旅行は目的地で楽しむだけでなく、目的地に行く過程・途中も楽しむことも大事だと思いました。

そのようなことで、観光メニューを充実させ、多くの方に神戸に来ていただいて、神戸経済の活性化につなげるだけでなく、私たちもいろいろな旅行の仕方を楽しむことができるようになればと思います。





行政書士会・社会保険労務士会 総会

2016-05-27 23:23:38 | 日記
先週は行政書士会の総会、今日は社会保険労務士会の総会へ行ってきました。

昨年度は行政書士会と神戸市の災害協定の締結等をお手伝いさせていただきました。

これからも微力ながら、社会保険労務士、行政書士の資格と経験を活かして、市民のみなさんの暮らしにの向上に少しでもお役に立てるように活動をしていきたいと思います。

*参考:神戸新聞ホームページより 「被災者支援などで協定 兵庫県行政書士会と神戸市」記事 https://www.kobe-np.co.jp/news/bousai/201601/0008721810.shtml




兵庫ニューメディア推進協議会 記念講演会

2016-05-26 23:13:28 | 日記
昨日は、兵庫ニューメディア推進協議会の記念講演会へ行ってきました。

「医療情報の活用と地域医療構想」というテーマで基調講演が、「情報産業と連携した健康・長寿の社会づくり」というテーマで3人の方から事例紹介などがありました。

電子カルテ等はもちろん、AI技術を使った予測など「医療の情報化」の話もありましたが、それにより医療者や患者にも情報が氾濫し「情報化した医療」の中でどう対応するか、というお話もありました。

ICT・IoTの技術を私たちがどう使いこなし、どう豊かな社会を築いていくかが問われているのだと思います。





神戸まつり

2016-05-15 23:22:20 | 日記
昨日は神戸まつり「きたきたまつり」でした。

絶好のおまつり日和でした。

保護司として、保護司会のコーナーでお手伝いさせていただきました。





今日は神戸まつりのメインフェスティバルへ。

こちらも天気が良く、絶好のおまつり日和でした。

ただ、神戸まつりのメインフェスティバルは、神戸最大のお祭りですから、神戸まつりを通じて神戸の魅力を発信し、神戸まつりの際に市外からの観光客が長時間滞在しても楽しめるようにもっと工夫していくことが必要ではないでしょうか。


あいな里山公園内覧会

2016-05-11 22:46:48 | 日記
今日は、明石海峡公園神戸地区「あいな里山公園」の内覧会へ行ってきました。

里山文化を守りつつ、里山文化体験ができる公園として、棚田ゾーンを中心とした約41.3haが5月28日に第1期として開園します。

茅葺き民家や農村舞台、棚田等が整備され、昔の北区はこんな感じだったのかなと感じられる雰囲気がありました。

この公園では、散策や農業体験などが楽しめるとのこと。

5月28日、29日、6月4日、5日はオープニングフェスタをやっています。

みなさんも一度いかがですか?

*参考:あいな里山公園 ホームページ http://kobe-kaikyopark.jp/




すずらんの花

2016-05-01 22:32:30 | 日記
鈴蘭台をすずらんの花でいっぱいにしたい!

とある公園で施設改修とあわせて、そんな取り組みをお手伝いしています。

去年以上の規模で今年もすずらんの花が咲き始めました。

日本一の野生すずらんの群生地の北海道平取町から取り寄せたすずらんの花も咲き始めていました。

もっともっとたくさんのすずらんの花が鈴蘭台に咲きますように!