goo blog サービス終了のお知らせ 

労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

早く起きたてら・・・高知東部2日目

2008-01-14 | 脱線編1 波乗り報告🏄 四国
 昨日の夜からの続き。(昨日も今日も写真が悪くてごめんなさい、デジカメ持っていたけど、SDカードを入れていくのを忘れて、携帯で撮りました。俺携帯で写真撮るの苦手で、しかもどうも俺の携帯のカメラは性能が悪いようなんです)スーパーで厳選して買い込んだお総菜やお刺身、見事に大はずし・・・タタキ・太刀魚のお刺身・天ぷらやフライ系・ポテトサラダ・貝の煮物・おから・たこきゅーり・・・みんな不味い・・・俺として美味しかったのはナマコだけ。しかし飲酒運転は出来ないので、ご飯を食べに行くことも出来ずに、みんな無言でモグモグ・・・テンションはかなり低め

 そして朝。深夜までUNOで、大バトルをやったせいで、みんな思いっきり寝坊。携帯で、波情報を見たら昨日よりサイズダウン(歩いて3分やから自分の目で見ろよ!)、そして昨日よりさらに冷え込み、朝ご飯のために残しておいた巻きずしとちらし寿司はクーラーボックスの中で水没・・・昨夜以上にみんなテンションかなり下がり気味そんなせいでいつまでもグダグダ・・・そのうち。誰からともなくこたつでzzz・・・あかん!このままやったら昼まで寝てしまうと、さすが俺!一念発起して(←実はここ最初「一年勃起して」って書いていたのですが、間違いを友人が直メで指摘してくれたので書き直しました(;^_^A アセアセ…あやうく海人さんを喜ばすとこでした・・・)こたつから這い出して、荷物をまとめて布団を畳んで、車に荷物を積み込んで、一人トボトボ浜へ(この頃すでに9時30分)


 携帯波情報に騙された!波は腰セット乳下、無風、アウトから綺麗にレギュラーグーフィー割れてて、ピークは3か所、昨日よりずっと良くなっている!息せき切って宿に戻り、みんなに入るぞーと叫んで、大急ぎで着替えて入水!一番良いピークは混雑しているし避けて、旧遊海(ホワイトビーチホテルの経営に変わったのですね、知らなかった、4/1からリニューアルオープンだそうです)の正面の、二人しか入っていない岩と岩の間のピークで入水。アウトでトップだけ割れる大きめの波をテイクオフして、ミドルまでなんとか減速させずにつないだら、ミドルからインサイドまで、何度かセッションあって、思いっきり遊べる波がてんこ盛り。30分くらいで10本くらい、インサイドまでロングライディングできる波を、ちょっと体力の限界を感じながら、でも一生懸命乗りまくった先に入ってはったオルタネイティブな板に乗った俺と同年代かちょっと下の男性、上手いんやけど、なぜか俺と波に乗るリズムが合うので、昔から一緒に入っている友人のようにお互いいい空気で干渉なく分かち合えたのも、自分が自分勝手にリズミカルに波に乗れる原因なような気がして。すごく気持ちいい

 30分ほどして、うちのチーム3人が入水。その頃から、潮が止まったのかセットが減り、満潮になったからかセットが割れなくなり、そのうえ北東の風が吹き出したから、波が張らなくなってきた。乗れねー!「さっきまで良かったのに、おまえらが来たらダメになった」ってブチブチ文句言いながら、じっくり選ぶがやっぱり良い波はもう無いくっそー!せめてもう30分、早く入っておきたかった!っていう後悔をしても仕方ない・・・最悪・・・サーファーはね、ちゃんと早起きして、いつでも一番良いときの時間を逃さず海に入れる準備をしとかなあかんよとくに俺らみたいに海が遠い大阪サーファーは!

 2時間弱、入水していたけど、もう良い波は無いし、朝ご飯が貧相だったから、お腹も空いたし終了。昨日に引き続いて、今日も伊勢屋に昼飯を食べに。昔ね、この伊勢屋、なんでも美味しい店やのに、なぜかカレーライスだけ劇的に不味かった!もうなんて言ったらいいか解らんくらい、どうやったらカレーをこんだけ不味く作れるのかって驚愕するくらい不味かった、「なあなあこの店、なんか一つだけ不味かったメニューあったよな!なんだったっけ?」って会話が時々あって、「えーとなんだったっけ?」「カレーは大丈夫やんね」「カレーで不味い店って無いやろ」「そうやんな」「俺、カレーお願いします!」「いただきま~す!」・・・・・・・・・・「これやー!カレーが不味かったんやー!」「ビンゴ!」ってな出来事が昔よくあって・・・昨日、そんな話をしていたら、みんなが「その伝説のカレーを食べたい!」ってなったので、それぞれのメニューを注文してから、さらにカレーライスを注文。期待と不安の中、そのカレーが出てきた。色も香りも普通のカレー。「あれ?」食べてみた・・・「おや?」普通のカレーに落ちていた!業務用のレトルトのカレーのような、どこにでもある、たぶんサービスエリアとか、学食とかで食べるような、ほんとになんの変哲も無いカレー。ちゃんと食べられるけど、でも、あの「不味いカレー」でなくて、超期待はずれ・・・ブーブー言いながら、みんなで完食♪。友人がこの店の本当に美味しい焼き肉のたれを持って帰りたかったようで、お店の人に懇願するが、却下。俺も心の中で、「ヤツの交渉が成立したら、俺も買って帰ろう!」って思っていたから、すごく残念やったっす。あのたれで焼き肉を食べるのは、ここ甲浦まで来ないとダメなんです。冬以外、春から秋まで激混みのこっちのポイントには、どうしても近寄らない俺には、悲しい話です。まあ、なんだかんだ言っても、今回の旅も大成功!やっぱり波乗りは楽しいなあ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする