
【🏄1-9 WATER RAMPAGE BIG SPACE FISH 6'2"】8時頃、孫2号の声で起きて、次女の部屋のベランダからサンセットビーチを見ると波ありそう❗
ってか、朝から過酷です…💦

昨日は昼寝をほとんどしなくて、夜も遅くまで暴れ回っていた孫V3がやっと9時過ぎに起きてきて、朝ご飯食べて、💩行って、その後、パンツも履かずにチ〇チンもオケツも丸出しで遊び回ってるのをなんとか調教して10時過ぎにやっとこさ浜へ~🚙
もとい、孫たちを遊ばせるために馬場公園へ…

孫らが遊んでいる間にそそくさと着替えて入水。
朝の波情報では「腰で初心者には手頃です」やったが、入ってみるとめっちゃラフな波で、サイズ的にももうちょっとあるぞ~。

そしてゲッティングアウトしてみると、いやいや胸🌊でたま~に大きいのが入ってくるし、しかもカレントも強くて、カレントに当たるせいでピークがあっちゃこっちゃになって、波待ちすら悩む落ち着かないコンディション。

40分程度しか波乗りする許可を得ていないのにもかかわらず、どの波に乗れば良いのかめっちゃ悩むし、カレントで流されまくるし、突然、激ボレのヤバいのが入ってくるしで、なかなか乗れないねん…😂

しかしそろそろタイムリミットか…ってな時に、まあまあ大きめの波に良いところで引っ掛けられて、そこそこゴリゴリしながらロングライド出来て、最後のところでカットバック仕掛けたのが遅くて、そこから繋げなかったのが惜しいが、この1本で良いか~。
ん❔今回の沖縄は1本しか波に乗っていないやんか~😱




脱水してきたら、孫2号は黄昏れてるしそして泣いてるし、孫V3はストライダーで公園中を黙々と疾走しているし、「何があったん?」って聞くと、浜で砂山を二人で仲良く作っていたら、V3が突然怪獣になってその砂山を蹴って踏んで潰して、しかもその砂がお姉ちゃんの顔にいっぱいかかってしまって、大喧嘩になったとのこと😞
もう、ほんまに…。

妻が、せっかく晴れたし綺麗な海が見たい、って言うので、次女が最近推しの「バンタカフェ by 星野リゾート」(沖縄県中頭郡読谷村儀間560)に連れて行ってくれたが…。




しかし、北谷は🌞やったのに嘉手納通過している頃に☔降ってきて、読谷に着いた頃には降ったりやんだり…と妻の雨女ぶりがすごい❗
保育園児は、どこに行っても靴を脱いだらそのまま靴下も脱ぐ…とにかく靴も靴下も脱いで裸足になりたい…しかし幼稚園児は脱がない…。




ここは、パノラマの絶景が広がる「大屋根デッキ」、波音と海風を感じる「海辺のテラス」、自生する植物と自然の岩に潜む「岩場のテラス」、ソファに寝転びながら西海岸を一望できる「ごろごろラウンジ」。自然海岸の地形を活かした4つのエリアで、カフェが楽しめるってことで、最近、大人気だそうだ。
うちの怪獣には、ちょっと皆さんに迷惑な場所やな…💦
でも水平線を見ていたら、🐋にも遭遇できるそうで、もし機会があれば、一日ゴロゴロしていたい気がする。




孫2号が「『は』のとこ行こ!『は』のとこ!」とのことで、沖縄での次女らとの最後の食事は、はま寿司 Hamazushi 北谷伊平店。
ポーク玉子握り、ご当地限定メニューやねんて❗映える❔
那覇空港に送ってもらって、恒例のA&Wで締め。
今回を最後にもうしばらくプライベートでは沖縄に来ることはないやろうなあ。
次女一家は3月末に大阪に帰ってくるんで。
しかし空港までの車の中、空港到着寸前で、姉弟は大喧嘩してしまって、最後は二人ともめっちゃ機嫌が悪くて、じいじとばあばは笑顔を最後に見れなかったのが残念や😭
仲良しの時はめっちゃ仲良しやけど、喧嘩が始まったら、V3が横暴すぎて、2号は大かんしゃくを起こしてしまって、ほんま手を付けられないねん…とほほ。