1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

本気(マジ)だじぇl

2006-04-21 23:53:58 | 雑談の記録
タバコを止めたいなとズっと思っていたんだけど,今度こそ,ゼッタイ止めたいと思っているのだ。

話しはかわるけど,最近になって,やっぱり日経(日本経済新聞)を購読したほうがいいんじゃないかなと思うようになってきた。
なんでかって言うと,実は,昨年の1月頃から資産運用のために何本かファンド(投資信託)を購入していて,それ以来,日々の経済動向(株価や円)をウォッチする習慣が身についてしまったからだ。
思い起こせば,2003年5月に日経平均株価は7000円代の底値をつけて,2004年初頭に1万円台を回復していて,04年間は1万~1万2千をもみ合った状態だった。そんな状況だったけど,04年の年後半における金融・経済専門家の論調は,不良債権の処理やリストラによって05年以降は企業業績が回復して株価上昇の局面が有り得るというのが主流になっていたんだ。

そんなワケで,景気が回復基調になることは,04年後半に既に予想されていたんだけど,地方の経済状況はどうなるかっていうと,小泉政権の三位一体改革でここ5年くらいはガタガタの状態が続くんじゃないかなとボクは予想していて,特に,ボクがやってる仕事なんていうのは公共事業ベッタリの仕事なもんだから,当然,給料は下がってしまうということを覚悟せざるを得なかったんだ。
だから当時,給料が下がってしまう分を,他で補わなければならないという必要性にボクは迫られていて,何か方法はないものかと思い悩んでいた矢先に,金融・経済専門家の論調が目に入ってきたというアンバイだったんだ。そして,自分なりにイロイロ情報収集をやった結果,去年の1月に思い切って金融商品(ファンド)を購入したってことなんだ。
そんなワケで,昨年は株価上昇のおかげで,ボーナスがなかった分をファンドの含み益で取り返すことができたんだ。

ま,それはさておき,最近の金融・経済の専門家達の論調はどうかっていうと,現在の景気拡大局面は1~2年で終息するだろうとの見方が主流になりつつあるように見えるんだ(自分の主観もあるんだけど・・)。
こういう状況下で,最大のリスク要件は何かっていうと,原油価格にあると思う。この原油価格が,今後の世界及び日本経済を大きく左右するとホントにそう思う。専門家もそれを指摘しているよね。

そんなワケで,ボクは金融・経済の専門じゃないけど,金融商品を持っている以上,それに対するリスクは自分で負うのが当然だから,日頃から金融・経済について情報収集を続けとかないといけないんだ。特に,この1,2年が勝負と思っているんだ。
残念ながらインドの投資には乗り遅れてしまったけど,今後は原油リスクの小さいファンドを見つけることが肝要と思ってるんだ。また,今,保有しているファンドが下降局面に入る時期も自分で判断しなくちゃいけないしネ。

そんで,遅ればせなんだけど,日経を購読しようかなと思うに至ったんだなぁ~。まぁ,日経といっても,こないだ社員がインサイダー取引で逮捕されたりして,不安な側面もあるんだけどネ。

で,で,で・・・・・,最初に書いたタバコを止めことと,日経を購読することの間にどんな関係があるかというとを書いとかなくちゃいけない。

実は,さっき,カミさんに日経を購読したいんだけどと訊いてみたところ,「タバコ止めるんだったらいいよ」との返事だったんだ。

ボクは,タバコ代として月に4000円くらい使っている。日経は月に3500円くらいだ。

さすが,カミさん,ボクより経済的!。

マジでタバコやめてやるじぇ!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリウム,ありゃヤだね

2006-04-18 21:49:49 | 雑談の記録
今日は年に1度の健康診断だったんだけど,やっぱ,あのバリウム飲んでの検査だけは好きになれん。しかも,ボクの場合,検査前の胃の活動を抑えるためのブスコバンって注射の副作用が普通の人よりヒドイみたいで,初めての時は,ホント酔っ払ったみたいに目の焦点が合わなくなって,グラグラ目まいを起こしたみたいになって,おまけに瞳孔も開いてしまって外に出たら眩しくてたまらなくなって,そして,同僚の山ちゃんに助けを求めてワザワザ迎えにきてもらったりで,ちょっとした騒動を起こしてしまったという苦い経験があったりするのだ。

そういうワケで,ヤだなヤだな状態でいつも検査台に上がるんだけど,今日は,ガラス窓越しから指示を出すオペレータの声が年配オバチャンのハスキーボイスで,それがまたナンだか無機質に感じたりして,さらにヤだな状態が増幅していくのだった・・・。



「左を向いてバリウムを飲んでください」(ハスキーボイス)

ボクは左を向いて,バリウムが入ったプラッチクのビンを左手で持つとそれ口に運んだ。
昔に比べれば,ズイブン,マシになったそうだが,あのザラツキが口の中に広がっていく感じは,こんなのは年に1度の経験で十分だなと思ってしまう。
そんなことを考えながら,3分の2くらい飲んだところで,ハスキーボイスが聞こえてきた。

「正面を向いて下さい」(ハスキーボイス)


ばぁーか!。今,飲んでる途中だよ!。最後まで飲ませろ,コノォ!。

ボクは残りを一気に飲み干すと,ゆっくり正面を向いた。

するとスピーカーからやや小さいハスキーボイスが聞こえてきた。

「全部,飲んじゃいましたね」(ハスキーボイス)

しかし,その言葉の響きには「このバカタレがぁ!,飲んでる最中の正面からの画像も撮らにゃならんとたいッ!」というイラダチが滲みでていたのだった。

しまったーッ。

もう,アトのマツリだった。

去年より,キビシイ検査だったように思う。

途中でハスキーボイスの主が検査室に入ってきて,直々に「こっちがわに,こんなふうに,そう,オジギをするように,そう,カラダを曲げて,く,だ,さい」とか言いながら,右手でボクの腹部をボディーブローするように押さえて,左手ではアタマを押さえるというような高圧的な指導をするのだった。
その後も,何度も部屋に入ってきて,うつ伏せのハラの下に置くマクラみたいなヤツを何回も交換したり,そのたんびに,逆さまちょっと右斜め向き体勢を作らされ,おまけに,逆さまの状態のときにかぎって,「もっとお尻上げてぇ」とかメッチャ屈辱的な体勢を要求してくるのだ。



フフフ。でも,ボクはちょっぴりMだから,そんなのへっちゃらなのサ。エヘヘ。

ちなみに書いとくけど,ハスキーボイスの主は予想に反してボクよりは若いネーちゃんだった。顔はレスラー系だった。

しかし,今回は,強烈に被曝したかもしれんなぁ。

どっかで聞いたか読んだかだけど,検査被曝による癌の発生確率(死亡確率?)は,日本が世界でトップレベルらしい。もし,それがホントーなら,日歯連に続いて日本医師会もサスガということになるね!。

てなワケで,受診者にはちゃんと被曝線量を教えるくらいのサービスはあってもいいんじゃないでしょうか。

以上!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミケムシ

2006-04-17 22:56:34 | 旅の記録
昨日の魚釣りで,釣果が上がらなかった原因の一つがウミケムシだったりするワケで・・・。

コイツがさんざんエサに食いついてきて,もう,気持ち悪いったらありゃりゃりゃりゃなのだ。

昨日はコイツの名前がわかんなかったけど,真ん中のムスメが学校で調べてきてくれて,「ウミケムシ」ってことが判明した。毒をもっているらしい。

昨日は用心して,針を外すときに手で触らんようにしとったけど,それは正解だったみたいだ。てか,ゼッタイ触りたくないカッコウだもんなぁ。

そういうワケで芦北方面の砂浜では「ウミケムシ」にご用心なのだ。

なお,ウミケムシの画像は和歌山県立自然博物館のHPより引用しておりマス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4時間で2匹

2006-04-16 23:10:55 | 旅の記録
今日は,ホントいい天気だったぁ。だから,今日も海へ行った。

実は昨日の帰り道,今日のいい天気のことを考えて,下見のつもりでいいかんじの釣り場を探していたりしたのだ。

場所は田浦の東海カーボン工場近くの小っちゃい漁港だけど,防波堤のヨコには,人口海岸があるから,釣りをしない上の女子達(ムスメ及びカミさん)は,そっちで遊ばせとけばOKという実に利便性の高い釣り場だったりするのだ。んなもんだから,今日は家族みんなで出かけたのだった。家族全員で遠出したのは正月旅行が最後だったしね。


その海岸には昼から行った。
カミさんは,今年から町内の子供会の会長をやっていて,午前中は自治会の総会に出席だったから,カミさんの帰宅を待って出かけることにしたのだ。そういうことだったから,お弁当及びその他準備係りはボクがやらなくちゃいけなくて,ボクはオムスビを16コも作った。

海岸には1時頃着いた。現場で使うようなブルーシートを海岸にバァーっと広げてガガガッとメシを食べると,ムスコとボクは釣具を担ぐと一目散に防波堤へ向かった。

海釣りは久しぶりだった。たぶん2年ぶりくらいと思う。去年は何かと忙しくて魚釣りには行ってなかったんじゃないかな。

ま,それはさておき,投げ釣りをやったんだけど,釣果はイマイチだった。アタリをすべてあげていれば5匹以上はいったと思うんだけど,ガラカブ2匹だった。
でも,スッゲー楽しかった。天気は最高だったし,子供は楽しそうだったし,カミさんもそれなりだったみたいだし。

気が付くと6時過ぎまで遊んでた。けど,今日は7時半から市PTAの東部A地区会議だったから大慌てで帰ったのだった。

会議から戻って,ガラカブは塩焼きにして昨日のアサリと一緒に食った。

タンパクなんだけど,これが旨いんだなぁ。既にフトンに入っていたムスコも起きてきて,オラも食べるとか言い出して,小さい方をペロっと食ってしまった。

また,釣りに行きたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間で2.5キロ

2006-04-15 21:07:49 | 旅の記録
雨にも負けず,今日は,芦北の計石(ハカリイシ)に潮干狩りに行ってきた。

漁場は,佐敷川と湯浦川が合流する野坂浦という内湾の干潟なんだけど,ここで採れるアサリ貝が今年は旨いらしいとのことだった。
去年は,田浦湾が豊漁で,しかも旨いということだったけど,今年はイマイチということで,野坂浦に行ったのだ。

なんで,こんなに詳しいかというと,同僚の山ちゃんの嫁さんの実家が田浦だったりするからだ。

そんなワケで,昨日,山ちゃんから潮干狩りに誘われて,ソッコーで「イグイグッ」と答えていていたのだった。今日が雨模様であることは昨日の予報でわかっていたけど,雨天決行でもヤルベシということになっていたので,完全武装状態で昼から田浦に向かったのだった。

カミさんは朝から仕事で,真ん中のムスメは3時から舞踏の練習で,上のムスメは3時から芝居の練習だったんで,末っ子のムスコと行ったのだった。

山ちゃんの実家に到着した1時頃は,まだ,ソートー雨が降っていたけど,ムスコが「雨が降っていると人が少ないからタクサン貝がとれるかもしれん」という意気込みを披露すると,それじゃぁイグガァということになって,祖父ちゃん祖母ちゃんは軽トラに,ボクとムスコと山ちゃんのムスメと山ちゃんの義理の兄ちゃんは山ちゃんの車に乗りこんだのだった。

漁場に着いたら,運良く雨は止んだのだった。

防波堤から海岸に降りると,ズブズブヌカリながら,沖の干潟を目指して歩いた。
干潟には先客がケッコーいたけど,オモムロにガシガシやってみると,泥砂の中からコロコロとアサリが出てくる。オモロイように採れる,採れまくる。

干潟に出ていた時間は2時間弱だったけど,1人で2.5キロも採れてしまった。大漁だった。

海が昔みたいに豊かになりつつあると祖父ちゃんは言っていたな。そして,それは,最近になって山手のミカン畑の多くが廃園になってきたからだろうと,そう言っていたな。

確かに,そうかもしれないなと思ったな。トニカク,ミカン畑や田畑でブチマケル農薬量は相当なもんだからな。ん~でも,下水道の整備も重要な要素だと思うな。

まぁ,しかし,採れた,採れた,ウハウハだった。

帰りに砂抜きアサリをプラスアルファでもらったけど,それを酒蒸で食ったらマッジでウメェかったぁ。

あと,3キロあるじぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つの禁止事項

2006-04-11 21:37:52 | 子供の記録
明日,バカタレムスコの入学式なんだけど,小学校入学に際して約束した3つの禁止事項を記録しておこうと思う。



一つ,ハナクソはホジってもいいが,それを人前で食ってはいけない。(ていうか,人前じゃなくても食うな!,今すぐヤメレ)


一つ,人前でむやみにチン○を出してはいけない。(タったことをいちいち報告しなくてもヨロシイ)。

一つ,手持ち無沙汰だからと言って,授業中に指しゃぶりをしてはいけない。(まぁ,上の二人も指しゃぶりは2年生くらいまではやっていたし,家でやるぶんにはサシツカエナイ)


ムスコには上記3つの禁止事項を,ゼヒ,守ってもらいたいと思っているノダ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいプレゼント

2006-04-09 19:03:43 | 子供の記録
4月9日は37歳の誕生日だったワケだけど,ムスコが素晴らしい誕生日プレゼントをくれたので記録しておこうと思う。





時を遡ること2週間前,ムスコがプラネタリウムを作れと言い出した。

それより遡ること半年前,ボクはプラネタリウムモドキを懐中電灯で作ることに成功し,子供達(特にムスコ)は狂喜乱舞したのだったが,それは一週間もしないうちにぶっ壊れてしまったのだった。

そんなワケで,また,ムスコが思い出したように作れ作れ作れ作れと言いだしたのだった。
誰でもそうだと思うけど,あんまりウルサク言われると,逆にやりたくなくなるもんだ。
それで,もうメンドーだったので,ブルドッグにあるかもよ,なんて言ってみた。
そしたら今度は,ブルドッグに行く行く行く行く行く(連れてけ,連れてけ)とウルサイ。
アタマにきて,その日は無視した。

1週間後,カミさんの買い物ついでに家族でブルドッグに行った。
ムスコは店内を走り回り,血眼になってお目当てのプラネタリウムを探した。
そして,ソレを発見した。
ムスコは「あったよ,あったよ」を連発した。しかし,「買って」とは決して言わない。
そんなムスコを無視しつづけてどんな態度をとるか観察してたら,ムスコはヨツンバイ状態になって,“もうオレはショックで立ち上がれない”という大芝居に打って出た。言葉にならない呻き声を発しながら,立ち上がろうとするんだけど,“オレはもうダメだ,もう立てない”という雰囲気を精一杯に演じようとしている。

そんなバカタレムスコに近寄って「買わんばい」とトドメを刺してやった。

とうとうワーワー泣き出した。どうにもならなくなったので,バカタレムスコを担ぎ上げて店を出た。

それから数日後。ムスコが,突然,言い出した。「お父さん,誕生日プレゼントはナンがいい?。プラネタリウムとムシとどっちがいい?」

「プラネタリウムかなぁ」なぁんて答えてしまったのが大失敗だった。

ムスコはボクの誕生日にカコつけて,さらに,家族の同意を取り付けて,遂にプラネタリウムを手に入れたのだった。

素晴らしい誕生日プレゼントってナンナンダと激しく主張したいッ!

このバカタレがッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型SC出店には反対だな

2006-04-05 23:01:00 | 雑談の記録
今日のシンブンの第一面にこんな記事があった。

大型SC イオンモールが県に出店計画書 熊本市佐土原

 スーパー最大手、イオングループの開発会社「イオンモール」(千葉市)が、県の「大型店の立地に関するガイドライン」に基づき、熊本市佐土原の大型ショッピングセンター(SC)の出店計画書を提出したことが四日、分かった。昨年末のガイドライン運用開始以来、計画書の提出は初めて。  
 計画書によると、敷地は二三・三ヘクタール。建物は地上四階建て、店舗面積は七万三千平方メートルと、九州最大級。二つの核店舗をモール(専門店街)で結ぶ二核一モール式。核店舗の一つはジャスコ、もう一つは明らかになっていない。さらにシネマコンプレックス(複合映画館)や温浴施設などを配置する。駐車場は五千六百六十台収容できるという。三月末に知事に提出した。  
 イオン側は、今秋に市の開発許可を得て年末に着工、二〇〇七年九月の開店を考えている。  
 県がガイドラインで求めた地域貢献策は、SC内のホールや広場を地域住民主催のイベントに開放、熊本商工会議所への加入、地域住民の防犯パトロール受け入れなどを盛り込んでいる。  
 同社は、五月末までに地域住民への説明会を開催。その後、詳しい地域貢献計画をつくり知事に提出、住民にも再度説明するなど、ガイドラインに沿った手続きを進める。ガイドラインは、地域住民に出店計画を早く知らせ、事業者に地域貢献を促す目的で県が独自に作成した。店舗面積一万平方メートル以上の大型店が対象。ただ法的拘束力はない。


以上がその記事だけど,報じられたついでにボクの意見を記録しておこうと思う。


正直,ボクは,大型SCってヤツが大キライだ。

ひとつ,大型SC店舗のあの品の無いビッグボックス形式の構造物がキライだ。
金がかかっているようで,単なる鉄骨構造物に厚化粧したでけのハリボテで美的・建築的価値はゼロに等しく,10年もたちゃぁ,ありゃなんじゃぁと言われようなタテモンだ。必死で設計・監理・施工している人には悪いけど,ザンネンながらそう思っちゃうから仕方がない。あ~いうタテモンには吐き気をおぼえるヨ,またビョーキになるかもしれん。

ひとつ,大型SCはもうタクサンだ。
熊本市周辺には既に大型SCが何店舗もあって,単なるパイの奪い合いになることは火を見るより明らか。

ひとつ,大型SC誘致に躍起になってる「魅力ある熊本の街づくり推進協議会」って団体がナンサマ胡散臭くてキライだ。
噂によれば,この協議会の金の出所は「地主+イオン」。この協議会のHPでは130000(13万)人の署名を得て市長に陳情したことが報告されているんだけど,一体どこの住民の署名なんだと主張したい!。これも噂なんだけど,この署名活動は賛成の態度を示すだろうと予想される人々に対して個別に実施しされたもので,ボクらのように教育とか環境に関心の高い30代,40代は最初から除外されていたらしいとのこと。誰か,この噂の真相を明らかにしてくれって言いたい。もし,この協議会がシンブンで報じられている地域住民説明会の対象になったりした日にゃぁ,タイヘンなことになる。HPでは,「この推進協議会活動によって5校区(秋津・桜木東・桜木・山ノ内・東町)の連合自治体が初めて連携しました」なんて既成事実風に書いてあるけど,去年この校区でPTA会長をやっているときに,そんな話は一度も出てこなかったっちゅうに!。

イオン(兄社長,親父会長)←元岡田代表←民主党って構図もナンだかキライだ。
去年,熊本一区で勝っちゃたのは現職の民主党議員で,しかもこのおやっさんがこのシンブン会社の大株主だったりするもんだから,シンブンもこの辺にはヘタに手が出せないってワケで,こういう構図もムショーに気にくわんし,さらに市長のバックもこのおやっさんだったりするワケで,もうヒレハレホレハレなのだ。

しかし,シンブンの最後には「法的拘束力はない」って書いてあるけど,今国会に,延べ床面積が1万平方メートルを超える大型集客施設の立地を商業地域に限定するっていう法案(改正案)が自民党から提出されるっていう話はどうなったんだっけかぁ?。
確か経団連は改正にモーレツに反対してたよなぁ。規制緩和の逆行だからなぁ。

しかし,あのハレンチなビッグボックスだけはやめてくれ。未来の粗大ゴミはゴメンコウムリタイ。

ナニが2000人の雇用創出ダ。熊本の低賃金にカコつけて利幅を増やそうって魂胆がミエミエなんだよ,ヤメチクリー。

とにかく,ボクはオレはワタシはアタシはアタイはワイはオイはジブンは,大型SC出店には反対の立場なのだ!。

これが協議会のHPだ。ナニゲにヨサゲなところがウサンクサーだ。
魅力ある熊本の街づくり推進協議会



あ~,今日も勉強せんかったなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽でぇ~ス

2006-04-05 22:00:33 | PTAの記録
本年度最初のPTAの役員会に行ってきたワケだけど,ホント,気楽でいいわ~。

会長じゃないってことだけで,こんなに気分が違うもんなんだねぇ~。

ヨカッタ,ヨカッタ,焼酎がウメェ~ヨ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を買う

2006-04-04 22:30:48 | お勉強の記録
今日は,アマゾンでお勉強用の本を4冊も買った。スゴイ!。

"全地球凍結"
川上 紳一; 新書; ¥ 714

"土木地質の秘伝〈97〉めざせ!フィールドの達人"
めざせフィールドの達人編集委員会; 単行本; ¥ 2,310

"知っておきたい斜面のはなしQ&A―斜面と暮らす"
土木学会地盤工学委員会斜面工学研究小委員会; 単行本; ¥ 1,470

"切土のり面の設計・施工のポイント"
上野 将司; 単行本; ¥ 2,100

税込みで6594円だ。高い買い物だけど,こんくらいは気合を入れんとイカンと思うのだ。たかだか資格試験だけど,それなりの頑張りや投資って必要なことだと思う。
最終的には,「これだけやったんだから」という自信がモノを言うと思うノダ。

ボクが狙っている技術士という資格試験は,ケッコー難しいと思う,っていうか準備が大変な試験だと思う。
ナニシロ,2次試験はほんど論文形式で,昼休みを挟んだ9時~4時くらいまでの間に約1万字くらい,これがイヤっちゅうホド書きまくんなくちゃいけない苛酷でシンドイ試験なのだ。そして,その論文試験に合格しても,そのあと東京に呼び出されてエラソーな人達に囲まれて,これまたイジメみたいな面接試験を受けなければならんのだ。ちなみにボクは,数年前にこの面接で「不」の烙印を捺されてしまったんだけど,面接で失敗したら,翌年,また,論文試験から受け直さなければならんという,なんとも不合理なシケンだったりするのだ。そんなワケで,合格率は極めてヒクイ。

一口に技術士といっても,いろんな部門がある。建設部門とか機械部門とか環境部門とか。ボクが狙っているのは応用理学部門の「地質」だ。去年,九州でこの部門で合格した人は5,6人じゃなかったかな。受験者は70人くらいだったかな。ま,それはさておき,応用理学部門の「地質」なんて「マイナーの極み」みたいな部門だったりするワケだ。

しかし,この資格をとることで得られるメリットがいくつかある。

ひとつ,間違いなく給料がUPする。
ひとつ,間違いなく信用度がUPする。
ひとつ,間違いなくもっと勉強するっていうか本が買える。

ウ~ン,スバラシイじゃないですかぁ,技術士って!。

こうして自分に言い聞かせながら,モチベーションの向上を図っているワケだけど,しかしなぁ~,仕事から帰れば,ビール(発泡酒)は飲みたいし,焼酎を呑みたい日だってあるし,音楽は聞きたいし,クダラン本だって読みたいし,子供とお喋りしたいし,カミさんとも仲良くしたいし,これからはクワガタの時期だし,誘惑が多すぎんだよなぁ~。

ま,トニカクだ,4月,5月は基本に戻って,技術関連の書物をガンガン読んで脳を技術者モードにしなくちゃいかん。そして手書きの練習も週に1回くらいはヤルと。それで,どうでしょうか。

ちなみに,先月はお勉強材料として(本当は好きで),岩波書店の月刊科学をバックナンバーで3冊(特集:日本の地震メカニズムが見えてきた,特集:異常気象のメカニズムを探る,特集:理系の説明責任)ほど購入したんだけど,1冊しか読んどらんかった。

話しはかわるけど,今日は仕事の帰りに光りの森の紀伊国屋書店に寄ったんだけど,ついに「地学・天文」のコーナーがなくなった・・っていうか「サイエンス」に統合されてしまって,本当に隅のスミッコになってしまったのが極めてザンネンだった。その一方で,今まで超マイナーだった「数学」がハバをきかせていたりして,それはテメェーの実力なんかじゃなくって今流行ってる「博士の愛した数式」のオカゲなんだぞって言ってやりたくなった。

まぁ,それはおいといて,セッカクだからガガガーッて立ち読みした本を記録しとく(タイトルを覚えれた本)。

黄砂 その謎を追う
層序と年代
浮かれる景気
他人を見下す若者達

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たに決意

2006-04-03 22:46:26 | お勉強の記録
さぁ,さぁ,さぁ,さぁ,いよ,いよ,いよ,いよ,新年度がスタートしちゃったんだけど,今年こそはヤラなきゃならんことがあるッ!。はっきし言って,ブログなんかやっている場合じゃぁないのだッ!。

ナニをヤラなくちゃいけないかというと・・・,受験勉強なのだ!ナノナノだったら,ナノナノだ,ウキョー!。・・・って叫んでゴマカしてもしゃぁないんだけど,ホントに頑張らにゃぁイカンのだ。

技術士の受験資格を得てから,もう何回失敗したことか・・・・4回かぁ。

昨年はPTAで大忙しで試験勉強どころじゃなくって,でも,それでも,それなりにコソコソやってはいたんだけど,結局,試験の前日は地域の夏祭りとPTAのミニバレーボール大会の打ち上げに出席してしまって,だから翌日の試験は二日酔い状態で,それはただ単にボクの意思が弱いということなんだけど,まぁ,そんな感じで去年も失敗してるんだよなぁ。

おかげで,会社のオーナーからは冷たくされるし,給料は下がるし,ボクがその資格をとらないから(とれないから),ワザワザ,会社は有資格者を雇うし。

そう,ボクは追い込まれているのだ!。

さぁ,まずは勉強の計画立案だ。

明日から頑張るぞぉッ!。

コノォッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員のハナミにて

2006-04-02 10:10:23 | 友人の記録
昨日は,朝から最近チャリに乗れるようになったムスコが「動物園に行く,動物園に行く」ってあんまりウルサかったので,午後から出かけることにした。
家から動物園までは5,6キロくらいかな。そんで,道中は歩道のある大きな通りを,1年生になるムスコと4年生になるムスメと3人でチャリチャリしてたワケだ。

昨日は,薄曇で花見にはモッテコイとう日和ではなかったんだけど,近所の○○中央公園には花見客がケッコーいたりして,チャリチャリしつつ花見もいいねぇなんて言いながらその公園の中を覗いてた。すると,遠方に紅白の横断幕が広がってるのが見えた。当然,その幕下ではハナミが行われているようで,ド派手にやってるねぇなんて思いつつ,チャリはそのハナミに接近していくわけだが,だんだん電気音響までが聞こえてきた。コリャマスマスドハデにやってるね~なんて思いつつ,一旦,電気音響は最大値になり,そこから離れるに従って電気音響はだんだん小さくなるんだけど,その「だん」くらい小さくなった時,それが聞き慣れた声であることに気が付いた。

ボクは急ブレーキをかけた。それに突っこんでくるようにして子供達も止まった。そして振り向くと「○は○ダ」と子供達に言った。すると子供達も一様にビックリした表情になって,ムスコは「○は○み○る?!」と叫んだのだった。

実は,友人というか同級生に国会議員になっちゃったヤツがいて,もうヤツなんて言ったらダメなのは重々承知してるんだけど,ヤツの応援を昨年の夏頃は必死ぶっこいてやってたもんだから,子供達もヤツのことを知っていたのだ。

子供達は一瞬にして不安気な表情になった。ボクがチャリを降りてスタンドを立てたからだ。
「もうスグ,ゼッタイスグ,戻ってくるけん,ちょっとここで待っとってくれん?」とおがみ頼んだ。
ボクは紅白の横断幕に向かって走りだした。見えてきた,見えてきた,○は○はマイクをシカっと握って喋っている。しかし,横断幕の下には,そのハデさとはウラハラに,ボクの年齢を倍にしても足りないくらいのジミ目な年配の人達が集まっていた。だから,なんだか接近するのに躊躇してしまって,しょうがないから,横断幕の反対側に盛り土された小山に駆け上がって,そこから,○は○に向かって,こっち向け念力を送ってみた。
しかし,○は○は目下にあるジミ目の有権者に向かって喋っているため,こちらに気付く気配は全く無い。それで,ボクはその念力と一緒にある動作を加えてみた。頭上で手を合わせて三角を作り,スクワット気味にそれを上下させてみた。失敗だった。マジデ失敗だった。
幕下にいた何人かがボクに気付いたみたいで,「おめぇだれだぁ,あっち行け」光線を放っている。
ヤバイ,このまま,この場所を離れたら,マジデ不審者扱いされてしまう,ゼッタイゼツメイ!と思った瞬間,秘書の○つ○君が山すそに立っていることに気が付いた。ボクは山を駆け下ると,デジカメで撮影中の○つ○君の背中をつついた。振り向いたときの○つ○君の驚いた表情といったら・・,そこまで,驚くなよぉ,オレは犯人や不審者なんかじゃねぇって思いつつ,「近くを通っていたら見えたんでチョット寄ってみた,○は○によろしく!シュタッ(手を上げる音),」なぁ~んてナニゲなアイサツの試みも大失敗じゃね~かよ~と思いつつ,ボクは,ザリガニが敵から逃げるみたいに腰を折り曲げた状態でアトズサッたのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカ俳句

2006-04-01 21:42:29 | 子供の記録
ムスメ達が作ったバカ俳句を記録しとこうと思う。

一学期 まえの年より 背がひくい

夏休み アイス食べすぎ はらいちゃー

冬休み スケートしすぎ 筋肉痛

春休み つくし採りすぎ ギックリ腰

新学期 進級できずに 同じ部屋

新学期 教科書とられて 怒られる

一学期 トモダチできず 悲しい日

二学期は プールに入って カゼひいた

三学期 アイサツ忘れて 怒られた

休みあけ なんでも忘れて こまったな

休みの日 ゴロゴロしてたら 目が覚める

休みの日 クッション投げで ケガをする

ベッドから 落ちて泣いて ケガをした

食事中 席をたったら 怒られる

大晦日 年越しソバで ハラいっぱい

大晦日 紅白まえに 寝てしまう

お正月 ハネツキせずに バトミントン

先生が かわってともても さびいしいな

冬休み 紅白みてて 歌いだす

地図を見て 右に左折と 書いてある

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする