正倫理 明大義
重廉恥 振元気
磨知識 進文明
高校の必修科目未履修問題のことだけど、母校がズルしてなくてヨカッタぁ~。
手前味噌で申しワケないんだけど、ボクは高校時代、あえて受験科目の多い大学を選んだ覚えがある。ホントーだ。
なんでかっていうと、それがちゃんとした教育を受けた者の選ぶべき道だと思ったからだ。今から、もう20年も前の昔の話だけどね。
で、当時のボクの調査結果なんだけど、ちゃんとした試験(多科目)を受けさせる大学は、どこかっていうと、それは旧帝国大学(東大、京大、阪大、名大、北大、東北大、九大)だったんだ(理系)。
ま、それはさておき、秋の九州高校野球のことだけど、熊工、優勝オメドテー。これで春のセンバツは決まりだね!。
キャプテンの藤村君!、カッコイー、キャァー!。
明日、藤村君出身の熊本南リトルシニアの下部のリトルリーグに、もう一回だけ、リョー坊を体験入団させるつもりなんだ。
その練習状況を見て、入団の白黒をハッキリさせたいと思ってる。
最近、思うんだぁ、実力勝負の世界は、もうスポーツにしかないのかなぁって。
みんなズルばっか考えてるもんなぁ~。
重廉恥 振元気
磨知識 進文明
高校の必修科目未履修問題のことだけど、母校がズルしてなくてヨカッタぁ~。
手前味噌で申しワケないんだけど、ボクは高校時代、あえて受験科目の多い大学を選んだ覚えがある。ホントーだ。
なんでかっていうと、それがちゃんとした教育を受けた者の選ぶべき道だと思ったからだ。今から、もう20年も前の昔の話だけどね。
で、当時のボクの調査結果なんだけど、ちゃんとした試験(多科目)を受けさせる大学は、どこかっていうと、それは旧帝国大学(東大、京大、阪大、名大、北大、東北大、九大)だったんだ(理系)。
ま、それはさておき、秋の九州高校野球のことだけど、熊工、優勝オメドテー。これで春のセンバツは決まりだね!。
キャプテンの藤村君!、カッコイー、キャァー!。
明日、藤村君出身の熊本南リトルシニアの下部のリトルリーグに、もう一回だけ、リョー坊を体験入団させるつもりなんだ。
その練習状況を見て、入団の白黒をハッキリさせたいと思ってる。
最近、思うんだぁ、実力勝負の世界は、もうスポーツにしかないのかなぁって。
みんなズルばっか考えてるもんなぁ~。