蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

右肘・左肘!(vs鹿島アントラーズ)

2014年05月10日 23時19分30秒 | 川崎フロンターレ
昨日の検診で、中の人が『女の子』だと言うことがほぼ確定となりました。
ディスニーもジャニーズも無い家庭ですが、大丈夫なんでしょうか女子…(不安★)。

それはさておき、中断期間まで残りのリーグ戦は2試合となりました。対戦相手は、王者・鹿島アントラーズ!
試合前、お笑いの『2700』さんが始球式等をやって下さいました。両チームのキャプテンへの花束贈呈の場にて、ツネさんと並んで『肘』を見せてくれた小笠原選手には、ガンバの遠藤選手同様に称賛の嵐!去年に引き続き、おかしなイベントに巻き込んでしまい、申し訳ない感じがします☆
さぁ、肘を見せて良いのは、試合前まで!午後の日差しが照りつける15時過ぎ、キックオフ。

勝ちました!
メンバーがここ最近のスタメンと全く変わっていなかったので、「大丈夫?」と心配になりましたが、選手達は良く頑張りました!!
大久保選手の2ゴールは、川崎の今のサッカーたる『崩し』からではなくカウンターでしたが、ここ数試合点が獲れていないヨシトが得点できたと言う事に、大きな意味があると思います。ああ、良かった☆
後半に『同点ゴールが決まったか?!』と言う場面がハンドで免れた事も、大きかったと思います。ACL前半戦で痛い目を見ていた為か、Gゾーンが一気にトーンダウンしました★その反面でセーフだった時の盛り上がりも大きかったですが、もうちょっと選手達を信じてあげましょうよ、と思いました。

これで、自信を持ってACLのラウンド16・後半戦に挑めますね!2点差以上の勝ちか、4点以上獲って勝って帰って来て欲しいと思います!!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

帰宅後に足を見たら、一昨日から今朝まで続いた浮腫が消えていました♪なぜ浮腫むのか、昨日病院で聞いたところ、
「急激に体重を増やすと、足に負担がかかって浮腫む」
と言う事でした★確かに、最近急激に体重を増やしました。反省です…(涙)
食事の量を気を付ける以外の手段がないらしいので、一旦今の体重から増やさないように、ご飯を気を付けるとです…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンド16(ACL:vs FCソウル)

2014年05月07日 23時44分07秒 | 川崎フロンターレ
連休明けの本日は、ラウンド16のホームゲーム!
ところが、15時過ぎ位から急に仕事がバタバタし始め、やや出遅れました★等々力に着いたのは、選手紹介直前!間に合って、良かったです♪

日中は暑かったですが、日が落ちて風があったので、涼しい位でした♪これで、選手達の消耗も幾分和らぐ事を願いつつ、19時過ぎキックオフ。

負けました★等々力で勝たせられなかったのは、残念です(涙)。
今日もかなりのミスがありました。中東の笛なんかより、余程もったいないプレーになってしまう場面がありました。

「あの時得点できていれば」「あの時ミスさえなければ」の、『たら・れば』は、もう終わり。来週、アウェイの厳しい戦いになりますが、ぜひ2点差以上か4得点以上で勝って川崎に戻って来てほしいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

試合終了間際から選手達がメインスタンドに全員入るまで、同じチャントを続ける指示を出したコールリーダー・カイトさん。よくやってくれました!!
大事な事は、『信じること』『続けること』。これを胸に、また週末も戦います!!

鹿島戦は、誰がスタメンで出ますかね?とても楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lead特訓!

2014年05月06日 23時51分40秒 | Sunnysideゴスペル
連休最終日。
今日は、きりん師匠にLeadの特訓をして頂きました!

練習用に、音源を入れたiPodと小型スピーカーを持って行きましたが、師匠の鞄から私のスピーカーの20倍位の大きさの本格的なアンプが出てきたので、不要に★さすがです、師匠!
そして、Leadを行う上でのいくつかポイントを指導頂きました。正直言って、簡単な話では全く無かった事に、「立候補前に聞かなくて良かった~」と思った次第です(汗)。

師匠のアドバイスと特訓にて、ある程度形が出来てきました!
後はこれをスタジオで実践するだけと思って、本日のサニー横浜練習に参加しましたが、出来たのは特訓の3割程度★今後は、ひたすら今日やった内容を練習したいと思います!

師匠 、有り難うございました!
不出来な弟子ですが、特訓積んできます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会いに行く。

2014年05月05日 23時50分46秒 | 日常の出来事
今朝は、地震で5時半前に起床★我が町は、震度4だったそうで、本当にびっくりしました(涙)。
しかし、今日はさすがに、落ち着いた所で寝直しました。昨晩、『やべっちFC』を見ながら寝てしまい、気付いたら終わってた程眠かったんですもん!!orz

そんな本日は、昨年秋に他界したM君のお墓参りに行ってきました。Jokerさんの同級生とその一家が久々に一同に会したのは、とても久し振りのこと!発起人のN君に、感謝です。
M君の奥様、N君一家(N君・奥様・お嬢さん×2)、S姐さん、Joさんと私の計8人で、長い長い坂の上にあるM君のお墓に向かいました。幸いにもお天気が持ってくれて、高台から眼下の街を見下ろしながら、賑やかにお参りする事が出来ました。
確か、四十九日の読経の際も雨でしたが、お墓付近では止ませてくれたM君。キセキの晴れ男です!
今日は日本酒だったけど、次は好物だった芋焼酎にするので、次回のお天気も宜しく頼みます!!(笑)

その後、M君宅に移動して、ランチ会となりました。お庭に花がたくさんあり、奥様凄い!と思いました(感激)!!
また、普段身近にいない『女の子の子供』と接する事も、勉強になりました!小学生のお姉ちゃんはとてもしっかり者で、敬語も使えるし、ランチ会のセッティングを手伝ってくれたりしました!!
お母さんの躾がとても良いのでしょう。N君の奥様、ステキ過ぎ!!
2歳の妹さんは、「カワイイ!」の一言!かなり大暴れしてましたが、男の子の大暴れとは違う所が、「赤ちゃんでも『女子』」な所を垣間見た気がしました(笑)。

飲んで・食べての2時間半、とても楽しかったです!M君の奥様、有り難うございました!!また寄らせて下さいね♪

今日は『妊娠報告』もさせてもらいました。
自分の中では「さすがに見たら判るだろー」と思っていたのですが、マタニティ・マークを下げていない為か、報告するまで誰からも指摘されませんでした!
…『ただのデブ』と思われていたかも知れない、私★妊婦たりとも、気を付けなければと思った次第でした!(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな人と会う

2014年05月04日 23時08分42秒 | 日常の出来事
昨晩寝落ちしたJokerさんが5時半に起床した為、休日にも関わらず早朝から活動開始となった本日☆
天気が良かったのでガンガン洗濯し、外壁塗装の際に外されたケーブル留めをつけ直し、掃除&片付けをしました!
片付けの途中で、Joさんの従兄弟のT君夫妻が遊びに来ました。片付け、かなりのやっつけとなりました★(汗)

T君夫妻には、3歳の息子・K君がいます。前回会った時はまだ歩けない赤ちゃんでしたが、今ではすっかり『小ぶりの子供』と言った成長を遂げていたK君(驚)。昨日等々力で購入した『フロンターレ・クッキー』を献上した所、物凄い力で蓋にかかったビニールを剥がし、缶を開け、クッキーを取り出し、缶の中にクッキー缶を入れていた袋を仕舞っていました(笑)。子供の成長って、凄いです…。
奥様(私と同い年♪)に出産前後の話を色々教えて頂き、大変勉強になりました!更に、妊婦用の服と幼児用品をいくつか借りられる事になり、有り難い限りでした!!(感謝)
奥様、色々有り難うございました!アドバイス通り、今の内にやりたい事は色々やっておきます♪(笑)

夜は、はっしー夫妻と焼肉を食べに行きました。
こちらにも、1歳数ヵ月の息子さんがおり、色々お話を聞かせて下さいました!

話も重要ですが、まず目の前で繰り広げられる『幼児との格闘』もまた、「来年はこんな感じなんだなー…」と、改めて考えさせられた次第でした★
思うようにならず、相手に強制も出来ない、それが『育児』。気を引き閉めて、出産に挑まないとなぁと思いました…(悩)。
kaoさん、今度また『キルフェボン』持って、寄らせて下さいね!頼りにしてます!!

今朝は姉と電話で話す機会もあり、『Gospel for Peace』のある週は「28週を過ぎているから、早産でも生存率が高いから大丈夫!」と、物凄いアドバイスを頂きました☆(笑)
今の内に、出来る事は全力で取り組もうと思います!頑張れ、私!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う門には?(vsヴァンフォーレ甲府)

2014年05月03日 23時05分20秒 | 川崎フロンターレ
昨日、くるぶしの骨と足の甲の血管が見えない位、突然足がむくみました★
今朝になっても治っていませんでしたが、痛い訳でもないので、びびりながらも普通に生活する事にしました。

今日は、暑い位の良いお天気!ただ、試合中は雲も出ましたし、風も試合に影響のない程度に吹いていたので、まだ耐えられる暑さでした。

今日のイベントは、『勝点(しょうてん)』。落語家の三遊亭小遊三さんが、キックオフ前に小噺&始球式をしてくれました!
『笑点』で水色の着物を着ている、小学校が川崎市だった、出身地が『山梨県』等の関連で連れて来られた(?)と思われる小遊三さん。フロサポのハートを掴む小噺と、尻をはしょっての見事な始球式(雪駄もゴール!)に、Gゾーンからは「凄い!」「カワイイ!」の大絶賛の嵐!!来て頂いて、本当に感謝です♪
笑点風の選手紹介にも大いに場が盛り上がった15時過ぎ、キックオフ。

勝ちました!『等々力で負けさせてはいけない』と全力で応援するサポーターの声に、選手達が応えてくれたようで、嬉しかったです♪
試合終了後、普段ならすぐ喜び合っている筈なのに、座り込んだり倒れたりする選手続出で、連戦の厳しさを目の当たりにした次第です。よくやった!!(嬉)

今月は、リーグ戦中断まで中3~4日の連戦となります。ACL以外はホームゲームなので、とにかく笑って試合を終えられるように背中を押す応援を続けたいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

家に帰って靴下を脱ぐと、マッサージもむくみ取り靴下も効果がなかった足のむくみが、治っていました!
フロンターレ健康法ですかね?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする