goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

歌枕殺人事件

2009年09月27日 22時05分40秒 | 書籍:コレクション&趣味
我が町がドラマの舞台に・・・10月2日(金)フジテレビ系放映!

浅見光彦シリーズの第35弾が登場!
ルポラーターの浅見光彦(中村俊介)は、
三年前に歌枕巡りの旅の途中で末の松山(多賀城市)で
遺体が発見された殺人事件の謎を解くために、娘の理絵(野波麻帆)と宮城県に向かう。



金曜プレステージの人気作品、浅見光彦シリーズが10月2日(金)に放送される。
今回の作品は 『浅見光彦シリーズ第35弾 歌枕殺人事件』<21時~22時52分>。
 ルポラーターの浅見光彦(中村俊介)は、三年前に父を殺された「かるたクィーン」の理絵(野波麻帆)と宮城県に向かう。理絵の父は歌枕巡りの旅の途中に多賀城市の末の松山で、遺体で見つかった。理絵の父の手帳には「白浪、松山を越ゆ」という文字が躍り、血痕がついていた。多賀城市の末の松山では、海岸線も松林も見通せない。浅見は理絵の父の死の謎を探すうちに、十二年前のもう一つの殺人事件にたどり着く。果たして、二つの殺人事件の関係は?

HPより引用詳しくはここをクリック

そう言えば先日コスモスの撮影に行った時、みちのく湖畔公園にスタッフが巻尺もって居ました。もしかしてこれか~ ここのシーンは曲屋がある古民家を使ったようです。


そんな訳で私の過去記事も修正しました。

末の松山を知らない方はこちらを
歌枕の地を訪ねて・多賀城 1 末の松山・沖の石

多賀城碑(壺の碑)・多賀城廃寺跡/多賀城市

歌枕の地を訪ねて:多賀城 2 野田の玉川

コメント (38)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岳山と栗 | トップ | 山神社/小牛田町(現:美里町) »
最新の画像もっと見る

38 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ、見よう~ (silent-holly)
2009-09-28 00:10:42
地元が出てくると、やっぱり興味ありますよね。

塩竈が出てきたドラマもあったけど、見慣れた風景がいやに素敵に写ってて、「ほう~被写体になると番うなあ~」と思いました。
返信する
妙ちきりんな方言も聞けるかな (クロンシュタット)
2009-09-28 05:47:31
このシリーズは何度か見たことがあります。
主人公がいつの間にか刑事局長役に成長?してますよね。

仙台が舞台のTVドラマや映画は数多いですが、いよいよ多賀城!楽しみです。
で、ひーさんの登場場面、今回はないのでしたっけ?
返信する
見ます! (ミモザ)
2009-09-28 07:36:25
10月2日はテレビの前に坐って
多賀城の景色をじっくり見させていただきます。
楽しみに待つ事にしますね(^_-)-☆
返信する
silent-hollyさんへ (ひー)
2009-09-28 07:49:14
予告編見て、これはと思いました。
過去に2度ほどドラマのスタッフやロケに同行したこともありまして、地元のドラマは気になりますね。
みちのく湖畔公園もでているようです。
返信する
クロンシュタットさんへ (ひー)
2009-09-28 07:59:03
私は銀幕のスターなので、映画です。
劇場へ足をお運び下さい。
なんちゃって!

多賀城の末の松山は、あの松の木の下で遊んだものです。
返信する
ミモザさんへ (ひー)
2009-09-28 08:04:06
予告編では仙台城址やみちのく湖畔公園も出てくるようですね。
楽しみです。
返信する
Unknown (桃源児)
2009-09-28 11:58:15
ひーさんが住む町がドラマに、それはチェックしたいですね。
もしかして、ひーさん、映画に続いて、ドラマデビュー?
返信する
Unknown (ミー太郎)
2009-09-28 13:56:38
10月2日? 見ますよー!
浅見シリーズ好きなんです~♪
これは絶対に見なくちゃ!^^
返信する
見なくちゃ~。 ()
2009-09-28 14:10:33
10月2日ですね。。。見なくちゃ~。

こういうドラマは観光宣伝も兼ねているのか
時間的にとても考えられない場所から場所にあっという間にワープするので
突っ込みを入れたくなります。

このドラマでは どうでしょう?
返信する
お~ (維真尽(^.^))
2009-09-28 17:24:37
10月2日~
テレビに釘ずけで
呑みに出る人
少ない加茂 (^_-)~☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

書籍:コレクション&趣味」カテゴリの最新記事