ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

仏壇のロウソクが消えた。影も形もなくなった。

2018年01月12日 12時28分39秒 | 恐怖実話&不思議
ロウソクの火が消えたのでは無く、ロウソク自体が消えたのです。
昨日、仕事から帰ると、母が奇妙な事をいい始めた。
蠟燭の台がロウで汚れてきたので、洗って仏壇に戻し5号のロウソクを新たに立てた。小さなサイズでは無い。
ちょっと時間を空けてお線香をあげようと仏壇の部屋に戻るとロウソクが消えていたという。
辺りを探しても転がっていない。

仏壇と言ってもまだ葬儀を終えて一週間も経っていない、当然四十九日前である。
我が家にとっては初めての仏さま仏壇もお墓も無い。
ここでいう仏壇は葬儀やさんが組み立てた仮設の仏壇です。

こんなことはあるのだろうかと? ググってみると他にも同じような体験をした人がいた。
こんな現象が他でも起きていた。

亡くなった方の霊はまだウロウロしている、四十九日までは成仏しないだろう。
ちなみに叔父であるが一年半前に亡くなったが、霊感の強い人の話ではまだ成仏しないで近くの小川で釣りをしているらしい。

ネットで同じ事象の経験者の記事を見ると「花の水が無くなった」とか「火には気を付けろ」などの知らせではないのか? とある。
それも一理ある。

そんなわけで今日カミさんが花の手入れをした。葬儀の時の花が沢山あり花瓶を4つ買ってきて飾っている。確かに水は無くなりかけていた。
花を剪定し綺麗に飾り直した。

おばさんからの助言で、花瓶の水に漂白剤(ブリーチなど)を少し入れてやると花も長持ちし花瓶のヌメリも無くなる。我が家では実行している。

あの蠟燭・・・・・どこに行ったのでしょう???????









コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お伊勢参り14 猿田彦神社 | トップ | お伊勢参り 15 伊雑宮 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意思表示かもしれませんね (りひと)
2018-01-13 12:12:55
そう何かを気付かせるパターンはありますね。
例えば法事の時にろうそくウインクが片方だけ凄い時は喜んでる〜って勝手に思ってます。
でもし何か気付かせたいと思ったら、それまで続く事もありますし。

妹の夢で父は、まだお許しが出るまでは自由に行動出来ないらしい事言ってたらしいです。父が私の夢に出たのは、四十九日です。でその後二回くらい。人にもよって多分心配な所に優先的に出ているようです。

閻魔さまに合うまでは、現世でやった事での評価は実際は変わらないんですけど追善供養じゃないけどこんなにみんなが悲しんでこんなに感謝して事をダイレクトに伝えられる期間かもしれませんね。結構動くようにも体験では思います。亡くなった後の評価も含め、その後閻魔様に合い行く世界によっては自由に動ける事もあるのかもしれませんよ?ひーさん育てたんだからすでに天国確実でしょうけど。

今回のろうそく亡くなったのは、第一の気付きを求めたんじゃないか?と。近くにいるよ!って。
気付いてるから安心してねって、なのでそのろうそくも探したはずの所からいつか出てくると思いますよ。

私の場合は、物がなくなって掃除するはめになる。やらなきゃと思っても出来ない事をそこでやらされるような事多いです。人によって物が不思議になくなる方は結構いると思います。

なので怖く感じず、いたずらかメッセージとしてどう感じた人がどう思うか?それによってお父様の思いも感じられるはずです。

故人は残された方の為見えない世界で動いているんだと思いますよ。でこっちには見えないだけで気持ちも繋がっていると。

一回目は、いるって伝えたかったんだと思います。そんな事を繰り返すと仏壇でコミュニケーション出来るようになるのかも?母をみていて思いますね。あと、匂いもふと感じるみたいですよ。
6768 違うコミュケーションを楽しめるように年数を重ねるとなれますよ。
返信する
私なら。 (綱永井寵生)
2018-01-15 18:46:29
私が某征夷大将軍を祀った神社て会った幽霊は個体でした。輝いていましたが肉体を持っていました。生きている人間と殆ど変わりはありませんでした。

私の叔母の義理の母は、大腸がんで人工肛門となり働けなくなった息子を連れて行くと死ぬ三日前に語り、その三か月後に息子も突然死をしています。亡くなったとしても人と変わらない能力があると思います。

私はお亡くなりになったお父上が、「何だこの蝋燭は。火をつけたまま外出して火事になったら大変じゃないか。新築したばかりの家なのに。これはここに置かない方がいいな・・・」と持って行ったのではないかと思います。心配性の私ならそうします。

お父上は家の守り神になっているのではないでしょうか。
返信する
りひとさんへ (ひー)
2018-01-17 12:11:11
元々無口の人でしたからね。
仏壇で交流してみますかね?
今いろいろ準備しています。
仏壇や位牌やいろいろ小物添えて注文してきました。
墓地も大体決めました。これから手続きです。
墓石は少し落ち着いてから考えます。
それが終れば一段落ですかね。
今日は、社会保険事務所で手続きです。そろえる書類もあるので面倒ですね。
返信する
綱永井寵生さんへ (ひー)
2018-01-17 12:18:21
そうならいいんですけどね。
言霊は恐ろしいです。思っていても口には出さない方がいいですよ。言霊は実行されてしまうかも知れませんからね。
その幽霊は、某征夷大将軍の霊なのでしょうか?
それとも霊を守っている霊なのでしょうか?
返信する
考える暇もないくらいなのに。 (りひと)
2018-01-17 13:14:07
色々手続き締切で優先しても終わらないし、おちつかない中返信まで恐縮です。役所通いは、念入りに事前に持ち物や前提とか確認して行ったりもしましたけどそれでも騙されたり、自分の状況要求がお役所ゆえか伝わらずだったり、勝手に安易に考えたり複数行かされました。その精神的ダメージは大変でしたよ。なので相手のお名前まで聞いたり信用出来る方に毎回お願いして確認したりして行ってましたよ。お年寄りで何回も行かされている方もいました。私は外国人なので聞いちゃいますけど、一番欲しい情報が向こうから出てこないのが日本のお役所仕事です。無理無理でも出来るのか?出来ないのか?確認してやってみてくださいね。相当クレームなり泣寝入り出来なくなってきているでしょうからね。診断書とか必要だって言ったから有料でとったのにいらなかったり、まあその担当者のミスなら補償してもらおうかと思いましたけど、自分の祓いとして違う所でその分運は使いたいし、恨まれても怖いですしね。
なので日本も事前に確認しないといけない世の中
でしたから。あんまり危なっかしい人だと外国みたいに返事出来る方からでと言う事もありましたよ。
飛行機会社と同じで良心的な方なら普通に出来、想像出来る事が出来ない人が多いです。同じ目的なのに、不思議です。

色んな用事をまとめる事もまた手分けする事も大事です。それにより家族間得意分野も出てくるので今後は更に安心な関係になれると思います。

悪は、怖さから入り混んできます。なので騙されても相手に温情もったりやり過ぎない事は日本人の難逃れの方法です。あとは自分で割り切れたら、勉強だと思ってね。すると違う方がスムーズにもなったら感謝してと。その繰り返しでした。
当時に比べて悪徳な方も減ってきているでしょう。

綱永井さんは、私の前向きな性格には本当いいアドバイスしてくれます。その経験上で他の方の意見とは比べようもなくシビアです、なので裏とったり保険も用意したり。真剣ですから参考になるかと思います。

一番は自分だけで抱えないでちょっと愚痴ってみてくださいね、するといいアイデアは世代を超えてくるはずです。一番大事な時は何も人間ヘルプ出来ないのが普通なので、愚痴で動いてくれる方はその後次回ヘルプするつもりで甘えてみてくださいね。

私も昨日少し好奇心と偶然行きやすい設定ありで足を踏み入れてしまった為、何か憑いていそうで塩でちょい祓ってみました。今後でどっちかは分かるはずです。その時何が必要かも人から入ってくる情報次第だと思います。

で今日観た映画でもいいヒント頂いたので悪い物ではないと過ごしてみます。そういう時ほど人助けです、この後もいいタイミングで久々の友人からのアポ、任務達成出来たらきっと護りになると思ってます。

ひーさんへの感謝と少し経験が早かった者としてお伝えしておきますね。
返事がないのがいい便りと思ってますよ。
お墓選びも不思議な縁とか事象とか色々あります。お父様の意見も夢で見たりという方も出てくるとも思いますので忙しさの中にも敏感さがあればいい方向に必ずいきますよ、川の流れに身をまかせってのもいいですよ、そこにお父様の笑顔が浮かぶといいですね。4265 2631

身体だけは自分でしか守れませんので無理なくしてくださいね。外的要因は感謝からきますけど二次的な物。長文読むのスルーでも大丈夫ですからね。私の気持ちお伝えしているのは多分かわならないので。言霊の神は、悪意を弾いてくれるから神なり。人間のいう事とは所詮人間の立場やしがらみの物に過ぎないのでそれに惑わされず、見えないメッセージの方が信用出来るかもしれませんよ。
安心です。2631
返信する
りひとさんへ (ひー)
2018-01-18 22:16:03
おやおや、何に踏み入れてしまったのでしょう。
気になるところですがここでは聞かないようにしましょう。
話せる時期が来たら、こそっと教えてください(笑)

そうそう自然体ですね。 私たちは自ら行動を行っているように感じますが、本当は周りに動かされているのかも知れません。 自然に逆らわず少しでもその環境に溶け込み人間らしく生きたいですね。

外国人は初耳でしたね。 私には違和感ありませんが、だって旅行会社に居たわけですからね。
はじめて海外に行った時、すごく感じました。
皆同じ人間だって・・・・
生活環境はみな違いますが、そこで一生懸命生きている。 日本の生活と比べれば驚くこともありますが、そこに居れば当たり前のこと。それが文化です。
国籍の問題と人間性は違います。
また、教育の中で誤った知識で偏見も生まれます。
しかし、喜怒哀楽は世界共通なのです。
私たちは同じ「人」なのです。
返信する
菅原文太似の幽霊。 (綱永井寵生)
2018-01-19 19:16:50
お体回復したみたいですね。良かったです。安心しました。

某征夷大将軍を祀る神社で出会った幽霊については、「幽霊との対峙」と題して私のブログでも書いたのですが、身長は175cm以上、やせ型、角刈りで菅原文太似の50歳前後の男でした。麻のズボンに白の長袖の開襟シャツ姿でした。金田一耕助シリーズに出てくる刑事の様な姿でした。多分、その当時の人物の様な気がします。
宮司の友人は「神社は結界を張っているから幽霊は出ない」と言ってましたが、石段の中段??の踊り場??の向かって右側の脇に立っていましたから、石段までは結界が張っていたのかも知れません。

言霊の話、知ってはいましたがホント、口に出すべきではないですね。自分にも返ってきますし。

昨年、特級宮司をしている友人の父親が89歳で亡くなりました。友人の娘が神職を目指して東京の大学に進学する門出を見送って直ぐに無くなったそうです。前日までピンピンしていたそうですが、私は神社の行く末に安心して旅立ったと思います。

私の祖父は列車事故で片足を切断。病院に運ばれて違う血液を輸血されて無くなりました。それから考えると不謹慎かも知れませんが、友人の父親は大往生だと思います。

お父上を亡くされたばかりのひーさんに対し大変不謹慎だとは思いますが、震災を乗り越えて安心されて亡くなったと思います。

私もその様に亡くなるのが理想です。そこまで到達するのは未熟ゆえ大変ですけど。
返信する
すみません。 (ろひと)
2018-01-20 09:27:32
外国人というのは、事実ではないです。はあ、すみません。ただ日本の中だと使い分けてます。
流されちゃうので。

ただ仰る通り、人として対応して頂ける方はとても信用でき誰からも愛されますね。ひーさんありがとうございます。

で外国に学ぶべき事もそこで一人の人間としてどんな環境人種血筋を持っていても一人の人間として理解しないと今日本では特に騙されちゃいます。逆に外国は窓口もそこにいる人に任せているのでその人のさじ加減でどんな扱いをされるかも紙一重です。両方経験しているので都合良く外人になる事があります。そう理解してくれるとスムーズな所もありますが、以後気をつけます。

ひーさんのお父さまも神になりそうですよ。なんかここの所活発に動いてきているように思いますよ。どうも神に使えるべき一族なような感じも出てきてます。これ私の周りですけどね、なんかみんな繋がり出しました。

いい人ほど亡くなってしまうのも嘆いていた時期もありましたけど神に近い位置のお役目を担うべく旅立ったと理解してます。そこにはこの世で一番怖い人間の念はないのですから安心です。
あとは自分の身体だけ守って生きればいいんですから。

で旧石器くらいに辿り着いた外国人だと個人的に思いたいですね。本当にすみません。みんな外国人だと思ったら人間みんなに優しい世になるのかしら?で自然も人間より先なので同じ物として愛情を持って接したいですし、人間ほど融通きかない物として畏れ多いと敬意を持って接して行きたいですね。2500

綱永井さんへ
某征夷大将軍は、神にに近い巫覡なのではと思ってますよ。今も生き続けてるかも?で男だとやられちゃうんで女性に意思を託してるかもしれませんよ。その件が続いて気になっていそうなんで私の見解です。で名字の方も名前の方も子孫が世直しに動いてるように感じます。2500
返信する
りひとさんへ (ひー)
2018-01-20 13:57:27
それなら私も外国人ということで・・・
今のところ海外で嫌な思いをしていません。
まぁ、注意していたも言えますがレストランやお店でちょっとふざけてマジック(手品)を見せると人が周りにどんどん増えてきます。 それは路上でも同じでした。
ストリートパフォーマンスが当たり前なヨーロッパでは文化の違いを感じましたよ。
どちらかと言えば、日本の良さを感じた方が多かったかもしれません。 貧しい国では子供が働き、物乞いが近寄ってきます。 しかし、そうしてしまったのは戦争の影響が大きいです。
信仰の観点で見ると、どこの国も祈りに身を寄せます。
真剣に祈ります。日本ではそこまでの祈りは見たことがありませんね。日本では儀式ののですが、外国の人は生活に含まれています。
絶対ではありませんがそんな傾向があるというくらいですかね。
返信する
綱永井寵生さんへ (ひー)
2018-01-20 14:07:27
どの時代の征夷大将軍なんでしょ?
親父は眠るように亡くなっていったと聞きました。
自分は入院していましたので死に目には会えませんでした。それでも思ったより平然としています。
思い出すと涙になりますからあまり考えないようにしています。  最後の方は自分なりに親父には手をかけて、できることはやってきた。つまり思い残すことないので泣くのは止そうと思っています。
返信する

コメントを投稿

恐怖実話&不思議」カテゴリの最新記事