ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

月山道は雪化粧だった。

2015年12月26日 22時23分54秒 | 山形県の散歩道
今日、鶴岡に向かうことになった。 久々の鶴岡だった。 東北自動車から山形道に入り、笹谷峠に差し掛かると白いものが空から舞ってきた。 初雪でした。 このところ平年並みの気温に戻ったようだが、また来週から気温が上がると天気予報で話していました。 暖冬は続くようです。 宮城の田んぼでは白鳥が食事をしています。 また白鳥を撮りに「ぶらぶら」する季節になりました。 写真は月山道です。枯れ木に雪化粧・ . . . 本文を読む
コメント (1)

島田飴まつり/吉岡八幡神社

2015年12月17日 14時35分22秒 | 宮城の散歩道(仙台を除く)
良縁に恵まれる縁結びの神事である「島田飴まつり」を見に行きました。 数年前から気になっていました。今回を逃すとまた一年後になるので、泊り明けの勤務で出発が遅くなってしまいましたがとりあえず向かいました。 限定2000個の島田飴は時間的に無理なので花嫁道中が観れればと思いカミさん連れてレッツGO! 心配だったのは、スケジュールが事前にわからず、ネットにも無かったのです。 伝承 昔々、とある歳の暮 . . . 本文を読む
コメント (6)

蝦夷・多賀城・・・・消された東北の歴史

2015年12月03日 20時42分14秒 | みちのく文化研究&歴史
 日本武尊 中央で作られた蝦夷像 東北地方の古代史研究に長年取り組まれた高橋富雄氏は、次のように述べている。 「エミシというのは、政治的に中央の命に奉じないし、その教化にも従うことのない勇猛な反抗者達をさしていた」(『蝦夷』) 古代の文献を見る限り、「エミシ」の語が特定の異民族をさすとは考えられない。 その言語は、本来大王に反抗する人々を指すものであった。 しかし、『日本書紀』がつくられた時代 . . . 本文を読む
コメント (31)