ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

鶴岡ホテル/明治時代からのホテル

2011年02月10日 12時00分00秒 | 山形県の散歩道
鶴岡ホテル 鶴岡市内をウロウロしてますと・・・ おや!???・・・ ホテル? 木造の旅館らしき建物の前を通過しました。 これは、記録しておこうと思い、用事が済んでから再度向かいました。 どうやら、この建物は明治時代からの建物で鶴岡市都市景観賞(保存部門)受賞しているそうです。 鶴岡を代表する旅館で、政治家や文人が多数宿泊し、鶴岡の歴史と文化を今に伝える貴重な建物です。 私の目を . . . 本文を読む
コメント (9)

仙台味噌のお話し

2011年02月07日 20時39分06秒 | 仙台藩と伊達家のお話し
仙台味噌発祥の地 以前に記事にしていたものですが、写真を撮って来ましたので、再度追記しUPします。 仙台味噌のお話し 何故仙台味噌が有名になったのでしょう。 それは、豊臣秀吉の朝鮮出兵(1592年)の時でした。 伊達政宗は、朝鮮に渡り戦っていた時のことです。 夏期になると他藩の味噌は腐敗してしまいました。 しかし、仙台藩の味噌は少しも変質すること無く美味しかったのです。 当然評判は . . . 本文を読む
コメント (11)

毒殺未遂の謎と実弟小次郎を斬った政宗そして小田原参陣

2011年02月06日 19時50分59秒 | 仙台藩と伊達家のお話し
この写真が下の本「戦国残酷物語」に提供した写真です。 小次郎(伊達政宗の実弟)の墓所です。 この記事については「伊達小次郎の墓と伊達秀雄」でUP済みです。 以前の記事には、「毒殺未遂事件は、自白した者によると、政宗公を殺害し、弟小次郎を伊達家の家督に据えようとする母義姫の計画だった。」と記載した。 または、義姫の兄最上義家に「政宗を亡き者にして、蘆名攻めに手をそめていない弟の小次郎を立てれ . . . 本文を読む
コメント (8)

三雪橋と田澤稲舟/鶴岡

2011年02月03日 21時57分23秒 | 山形県の散歩道
三 雪 橋 娘を病院に連れて行くとき、見かけた朱塗りの橋・・・ どことなく惹かれ、待ち時間にカメラを持って散策してみた。 昔は三日町橋とよばれていたようです。 この橋から鳥海山、月山、金峰山の3つの山が望まれその白雪を頂く姿が絶景であったことから「三 雪 橋」(みゆきばし)と呼ばれたようです。 明治9年、当時の県令(県知事)三島通庸が名づけたといわれています。 歴史的には、慶長13 . . . 本文を読む
コメント (12)

仙石線/旧本塩釜を出発

2011年02月01日 07時37分03秒 | 塩竈の散歩道
絵にしました。  昭和の塩釜・・・その風景 . . . 本文を読む
コメント (12)