ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

善知鳥神社/青森市

2018年09月29日 20時09分51秒 | 青森県の散歩道
善知鳥神社 鎮座地:青森市安方2丁目7-18 御祭神:宗像参女神  多紀理毘売命(タキリビメノミコト)                   多岐都比売命(タギツヒメノミコト)                   市寸嶋比売命(イチキシマヒメノミコト) 天照大御神様(あまてらすおおみかみ)と速須佐之男命(すさのおのみこと)との誓約(うけい)によって生まれた神々。 『日本書紀』によると大御神が三 . . . 本文を読む
コメント (6)

木造駅

2018年09月18日 18時14分10秒 | 鉄道&航空&宇宙
JR東日本の五能線にある「木造駅」です。 この土偶は亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土偶がモチーフですが、どうも偽書「東日流外三郡誌」の影響を受けた。 上にリンクした。私のHPですが、そこから抜粋して記載します。 和田さんの説明によると、その遮光器土偶はつい最近、安藤氏の秘宝がある石塔山荒覇吐神社の洞窟から出てきたもので、出土した十二個のうち無傷の一個をよこすということでした。 青森県の鑑定 . . . 本文を読む
コメント (8)

自然災害TVを見て思うこと&防災啓発ドキュメンタリー映画 『 いつか君の花明かりには 』

2018年09月17日 21時26分55秒 | 東日本大震災
近年から最近にかけて、熊本の地震から始まり、豪雨・強風・がけ崩れ・地震・・・・・ TVを見ていると、あの時と同じことを被災者は言っている。 水・電気・食料・・・・ あれだけうんざりするほど東日本大震災の時に放送を見ていたはずである。  しかし、結局同じことを繰り返している。 つまり、あの時は「大変だね」と人ごとのように見ていたのでしょう。 自分が被災してどれだけ大変かわかったかも知れませんね。   . . . 本文を読む
コメント (8)

アラハバキを祀った「松尾大明神」

2018年09月13日 21時47分38秒 | アラハバキ関連
この社がアラハバキ神社とした理由が江戸時代の紀行家であり民俗学者でもあるようです。 青森県内をはじめ秋田のあらゆるところを見聞してあるき、挿絵とともに文が添えてある。 秋田には資料館もあり、景色や道具など色々なものを絵に描いています。 他にも岩手では盛岡・平泉・鹽竈神社・多賀城・東北だけでなく中山道・善光寺・諏訪神社・等々・・・ 本当に隅々まで訪問しています。 その人物は「菅江真澄」です。 「菅 . . . 本文を読む
コメント (24)

アラハバキを祀る「洗磯崎神社」/青森県五所川原

2018年09月10日 13時52分27秒 | アラハバキ関連
洗磯崎神社(通称:薬師さま) 御祭神 大己貴命     少彦名命 御例祭 九月八日 鎮座地 青森県五所川原市(旧)北津軽郡市浦村脇元字野脇7 御由緒 安倍、安東氏の祖神である荒吐神を祀った神社であるといわれている。 文永十一(1274)年、天台宗僧賢正坊により薬師堂が建立されたと伝えられている。 明治以前は、薬師堂または薬師宮と称され薬師信仰が盛んで旧暦四月八日には薬師祭が行われ、近隣 . . . 本文を読む
コメント (8)

アラハバキを祀る「丹内山神社」/花巻東和町

2018年09月09日 20時03分56秒 | アラハバキ関連
丹内山神社は巨石があることで以前から存じ上げていましたが、やっと訪問するチャンスが来ました。 驚いたのは、複合的な神社で多種の神々も祀られています。 これほど立派な神社だとは思っていませんでした。 本殿の壁面の彫刻にも驚かされます。 これほどの神社なのに参拝者が少ないことがわかります。 ここは保存していくべきだと思いました。   丹内山神社について この神社の創建年代は、約千二百年前、上 . . . 本文を読む
コメント (7)

青森へ・・・速報

2018年09月08日 21時19分54秒 | アラハバキ関連
三沢基地の航空祭を観に二泊の予定で青森県に向かいましたが昨日の夜に展示飛行、つまりブルーインパルスやF35その他の飛行は一切しないという情報が入り一泊にして青森で見学したかった所を巡ってきました。 アラハバキ神社を三社、他二社、三内丸山遺跡と回ってきました。 また、伯父の葬儀等でチョット忙しいのですが、随時アップして参りますのでよろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント (6)