プライベート橋
とんとんとん、まな板に何か刻む音がする。
音からすると分厚い木のまな板のような、夕飯を作っているのはおばんさんかなぁ。
今時、分厚い木のまな板を使う若い方はいるのか・・・

黒板壁と電纜管(でんらんかん)の塀
電纜管は常滑焼ですね。

国道脇の街道

電線のせこ路と夕景

粗朶(そだ)


<おまけ 勝手に見学>
せこ路を走ると色んなものがある。
この先を進むと目的の場所があります。

人様のガレージ兼作業場です。
一応、オーナーさんの了解を頂いていますが勝手に開けましょう。
ちなみにオーナーさんはグラウンドゴルフにでかけています。

出た!

カバーを剥がしましょう。
えいっ!

HONDA S600
以前もアップしましたね。

W3を突っ込んでみました。

タコメータの目盛りは11000回転まで切ってあります。
レッドゾーンは9500回転からはじまります、バイク並みだね。

オーナーさんとわたしは友人では有りません。
ただの顔見知りです。
お互い名前すら知りません。
とんとんとん、まな板に何か刻む音がする。
音からすると分厚い木のまな板のような、夕飯を作っているのはおばんさんかなぁ。
今時、分厚い木のまな板を使う若い方はいるのか・・・

黒板壁と電纜管(でんらんかん)の塀
電纜管は常滑焼ですね。

国道脇の街道

電線のせこ路と夕景

粗朶(そだ)


<おまけ 勝手に見学>
せこ路を走ると色んなものがある。
この先を進むと目的の場所があります。

人様のガレージ兼作業場です。
一応、オーナーさんの了解を頂いていますが勝手に開けましょう。
ちなみにオーナーさんはグラウンドゴルフにでかけています。

出た!

カバーを剥がしましょう。
えいっ!

HONDA S600
以前もアップしましたね。

W3を突っ込んでみました。

タコメータの目盛りは11000回転まで切ってあります。
レッドゾーンは9500回転からはじまります、バイク並みだね。

オーナーさんとわたしは友人では有りません。
ただの顔見知りです。
お互い名前すら知りません。