『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

最禅寺の浅浮彫合掌仏立像

2019年08月02日 | 「佐伯地区」ぶらり

 


峠地区の最禅寺境内に浅浮彫合掌仏立像が移設建立され祀られている。板状石に浅浮彫りされたもので、顔面は平面的で頭部には肉髻珠がみられ衣文線が特徴的である。この合掌仏立像は以前不適切な状態であったものを当寺に移設し建立したものであると教えてもらったことがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならず者御用だ ‼

2019年08月01日 | 「廿日市地区」ぶらり

 


3年前に猪の出没で田畑が荒らされて泣かされたことがあったが、市の有害鳥獣駆除の捕獲檻の設置で沢山の猪を駆除してもらった。ところがまた出没を始めたようで田畑の手前に設置された捕獲檻に若いならず者が昨日の朝2匹御用となっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする