カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

武田鉄矢「人という字」

2020年09月27日 07時59分40秒 | 社会

武田鉄矢が「徹子の部屋」で言ったとのことです。 


武田鉄矢 金八先生の“教え”はウソ「人という字は支え合っておりません」:sponichi 2020年9月25日


専門家によると

人という字は「人を真横から見たもの」 

らしいですね。そうかも知れませんが

人という字は「支えあって立っている

も名言でしょうか。 

なんとなく専門家の説に分がありそうですが、「名言」も立派な解釈なんでしょう。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。