カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

桂塩鯛の公演へ行ってきました

2018年05月28日 00時26分58秒 | 笑い

昨日2018/05/27 19:00-21:00の桂塩鯛の公演に行ってきました。3題あり

  • 桃林寺住職の嫁のあいさつ
  • 桂塩蔵・・・・・・「動物園」テレビで何回も放送されています
  • 桂塩鯛・・・・・・「代脈」くすぐり満載の噺
  • 桂塩鯛・・・・・・「胴乱の幸助」通勤途上で大師匠桂米朝を何回も聞きました。

場所は、石垣市民会館中ホールでした。

その後は・・・・・・

恒例の「はるちゃん(市民会館すぐ近く)」ではなく、居酒屋「武(たけ)」へ行ってきました。  

すべて演題は承知の上でしたが、やはり生の落語は違うものですね。

毎年このころ、大阪の桂塩鯛ファンを連れて石垣へやってくるようで、私もこれで5回目くらいの視聴です。会のはなしによると、すでに石垣島では12回目くらいになるそうです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。