ハルちゃん釣り名人計画!

大学は楽勝なのか???

オークション

2008-01-31 10:40:46 | Weblog

小型リール全部オークションに出しちゃったから、今日は釣具屋巡り

とりあえず今週末に使うリールを物色しに。

 

ハルちゃんの分と2台は最低でも必要になるんで、それなりの出費が

できれば右巻き、左巻きも欲しいから4台あると良いんですけど、とりあえずは2台。

 

古いリールはオークションで売れば中古市場も活性化して、循環型社会も潤い、余分な環境負荷も軽減するし、お財布にも優しいと良いことづくめ

 

売ること考えるとレッドチューンは大人気

 

車買うときは下取り予想して買うけど、釣り具でそんなこと考えたこともなく、買取店出せば二束三文で引き渡すことになるのは目に見えていたので、オークションとは目から鱗

 

どうしても今のリールは気に入らないけど5個全部捨てるには惜しいし、叩き壊すのももったいない。

リールたちには第2の人生を歩んでいただいて、しっかりメンテナンスしてもらって半年以内の使用でギアが錆びたり欠けたりしないように頑張ってもらいたいものです。

 

 

手放す最大の理由は、トラブル頻発もそうだし、ランニングコストがこのままいけば無限大。

 

それ以上にメインギアのトラブルなんて手入れのしようもないし、防ぎようもナシ。

しかし、メーカーの説明ではリールのトラブルは使用状況によるもので、メーカーサイドの不具合は一切ナシとの回答。

メーカーサイドが悪くないとすると、ワタシの責任なんですね

しかし、メインギアのメンテナンスなんて通常のメンテナンスでできるわけないんだから、そこには耐久性のある部品使わないとまずいんじゃないですか

分解掃除はユーザーにしてもらいたくないというし、取り説どおりの手入れして使っていても内部に不具合がすぐに出てきて、全部使っている人の責任だって。

飾っておくか淡水で使うか???

 

せっかくお年玉で買ったり、誕生日プレゼントとして買い与えたものが、実は中身がコストダウンの集大成みたいなのではがっかりです。

おまけにトラブルはリールに関してはすべて使用状況に帰するものなので一切保障はできないので保証書はないんだって

でも竿は保障するって違いは何なんでしょうか???

 

 

まあ、それでも使わないで場所ふさぎになりそうだった釣り道具も、誰かがちゃんとメンテナンスして使ってくれそうなので、ゴミにならないで済みそうです。

 

やっぱり、モノ捨てたり無駄にするのはもったいないですからね


エアド退院

2008-01-30 00:47:33 | Weblog

エアド退院。

 

しか~し、なんと5775円

一年ぐらいでベアリングが固着して、メインギアが錆びていて交換と。。。

帰ってきてから、水洗い、注油してもこれじゃあ、これ以上お付き合いするのはワタシにはムリ。

 

よ~く考えたら、リールって保証書って無いんですね

 

なんか子供のお年玉で買っても、スグに壊れて、さらに子供のお年玉取り上げて修理代出せとも言えず・・・・・

 

いろいろ活躍してくれて、想い出もあるけど。

バンバンカワハギ釣ったり、フグでも大活躍してくれたけど、

 

でも、サヨナラ~

奉納はしませんよ~

赤スマ2台とスマック1台とエアド2台。

 

 

良いものを長く使いたいって言う気持ちはあるけれど、良いもの=高いものでもなさそうだし。

長く使っているうちにモノにも情が沸いてくるんだけど、どっかで決別しないとひどい散財になりそうなので、早めに見切りをつけて、定番商品に乗り換えを画策。

 

結納返しに買ってもらった一眼レフカメラも今ではパーツがなくて修理不能だって。

使い捨て時代ですかね

リールや竿も、もしかして消耗品???

 

ハルちゃん、意外とあっさりしてて、「売り払うぞ~」って言っても

「どうせすぐ壊れるから、もう要らな~い」だって。

 

ちょっとコイツも再教育が必要だと、ちょっと反省


カワハギ釣りとマルイカ釣り

2008-01-29 10:13:33 | Weblog

日曜日のマルイカ釣りで思ったこと。

 

最初しばらくはワケもわからず、ヤリイカ釣りみたいにシャクってた。

スッテ動かして、タイミングで引っ掛ける釣り方みたいに。

でも、考えてみたら7cmの浮力のあるスッテだか、そうそう動かさなくてもロングハリスで漂っているはず。すっかり忘れていたけど、ロングハリスで浮力のあるスッテの場合、イカが抱き付いて引き込むまで待ってないと、アタリやモタレでアワセて掛けようと思ってもムリ

80号オモリで100mもの水深なんだから、引き込んでからゆっくり巻き上げるのがヨロシイはず

マルイカはフワフワ漂っているスッテに興味を示し、触腕でちょっかい出してからギュっと抱き込むはず。

 

よって、オモリを底に着けたまま、中錘の重さを感じながらグワ~ングワ~ンって誘って止めたら、中錘ごと引っぱるマルイカのアタリが出てくる。

作戦成功

 

オモリの重さと水深は違うけど、カワハギの中錘使った釣りと同じ発想

浅場のマルイカだともっとカワハギ釣りに近いですね。

 

でも、エサ釣りじゃないから、何度でも勝負できるのは、この冬場にはありがたい

水深が深いから1回に1杯ずつだったけど、バラシてもスグに落とせば食うこともあるし、エサの点検で全部上げないでも済むぶん楽チン。

 

シーズン初めにイメージどおり釣れると釣った気がしますね。

ちょっとイカ釣りが作業から楽しい釣りになったような気がします。


真鶴発マルイカ14杯

2008-01-28 09:23:23 | Weblog

昨日は夕方用事があり、ハルちゃんも塾で模擬試験のため、半日釣り。

半日と言っても、5時半出船で昼までだから充分な釣り時間。

通いなれた宿に電話して、いろいろ聞いていたら、聞くだけ聞いていかないのももうしわけないので、始まったばかりのマルイカへ行ってきました

ツ抜けすれば充分だし、久しぶりに美味しいマルイカも食べたかったし。

 

朝、小田原を抜けると、空から何か白いものがチラホラと・・・・・

このまま、降り続くと出船危ういと思うが、たしかそんな予報ではなかったはず。

ナギだって悪くないはず

 

雪はパラパラと降っていたものの、釣りには影響なし。ちょいとナライの風がきつかったけど、そこは真鶴。地形的に強いから心配なし。

 

まだ真っ暗なうちから釣り開始~

糸見えないから、ココで手前マツリしたら一巻の終わり・・・

どうにかこうにか投入するもアタリナシ。それどころか釣り方忘れてるし。

ヤリイカの釣り方もイマイチ覚えてないし、ガシガシしゃくるスルメの釣りがイカ釣りの最後だったような気がする。。。

 

マルイカだからきっと底だと思って、ベタ底狙いでオモリを底に着けたまま、何度か中錘揺さぶって、聞き上げるとイカの触りが

80号オモリでもチビイカの触りが伝わってきます。

 

水深は80~100mなので、巻き上げはドキドキ

ホントはオニカサゴ用にかった210cmの長めの柔らかめのヤリイカ竿がベストマッチでした。

足1本でも、どうにか上がってきます。

デカイイカだと途中でグイグイ引きこんで、久しぶりの快感~

でも、オモリが海底に刺さっているので、アタリがあってもズボって抜けるときにサヨナラ~

 

ツノは何でも乗りました。プラヅノ11cmでも、スッテ5cmも7cmも。全部乗りました。

いちおうプラヅノはハリス10cm、スッテは25cmで仕掛け製作。

スッテには自然に漂わせてイカを乗せる作戦。しゃくった時にはプラヅノに掛かってくれればなあ~っていう皮算用。

結果大正解でした。

 

ときどき機嫌が良い群れは居るけど、1回1杯ずつ。落とし込みで乗るときもあれば、流し込んで乗ることもあるんで油断大敵。

 

読みどおりお客さんも少なく、自動糸送り最大でもオマツリ知らず。

割り当ても多いためかどうにかサマになりました。

 

深場のマルイカは滅多にいかないんだけど、タマには違うことしてみるのも良い物です

2年ぶりに出してきた4号300mのリールも無事に動いたから、次回はヤリイカでも釣りに行って見たくなりました。

 

帰りは懐かしい味のラーメン食べて、いつもの干物屋のオバチャンのところで手作り天日干しのイボダイとカマスの干物買って、絶対にパンダカーに捕まりたくないので西湘バイパス経由で帰って来たら、景色は良いけど、渋滞でちょいと疲れました。

 

海岸線の道は景色もよく、とても良いドライブコースですね

取り締まり無くて景色が良くて250円だったら、取締り頻繁で山の中で700円よりとってもお得な感じ。

 

無事に免許の点数戻ってきたら、今日からバリバリ走れます


あすは

2008-01-26 08:45:45 | Weblog

明日はちょっと変わったことしようと思って、深場のマルイカ釣りへ

釣り方イマイチ覚えてないけど、今日、いっしょうけんめい仕掛け作って出動です!

 

寒い時期のイカも美味しそうだけど、数はつれないんで、もしかしてまたやらかしそうな不安が・・・

でも、イカのお刺身食べたいですものね。

ナギは良さそうだし、チョットは釣れるみたいだし、船はたぶん混んでない・・・はず。。。

シーズン初めの深場のマルイカでウハウハ良い思いなんかしたことないんだけど、始まるとな~んか気になる深場のマルイカ。

食味が良いからですかね

 

小田厚で気をつければ、免許の点数戻ってくるし。

でも、キケンな道をやっぱり走る週末です

さーて、語っちゃった以上ガンバッテ釣ります


福浦カワハギ3枚・・・・・・だけど赤アマダイも釣れちゃった

2008-01-25 08:42:24 | Weblog

天気予報がシケだとか爆弾低気圧だとか南西風の吹き返しだという予報を見て、前日に釣り場決定。

箱根の風裏になる福浦から出船

 

しか~し、読みが大当たりだったのは陽気だけでした

風は午前中は、ちょうど変わり目で全然ナシ。ナギ良し。南寄りの風で寒くもないし。

家に帰りついたことには強風が。

 

でもね。魚が釣れない事には釣りとしては退屈~

 

カワハギ3枚はオカズとしても、チョイと不足。

捌くカミサンは喜んでますが。。。

 

赤アマダイはビックリ外道 酒蒸しあんかけにして食べちゃいましょう

超深場狙いで、でっかいカワハギだと思ったらウマヅラだったり。

今回はウマヅラも貴重な食材。

 

 

帰りはやっぱり小田厚追い越し車線で、白バイがピッタリ後ろへ

いつのまに追いついて来たんだろうさささって走行車線に避けたら、猛スピードで走り去っていきました。

あと3日で点数復活~

案外、こんなときに限って捕まるんです。

 

 

さーて、しつこくカワハギ狙うか、撤退するか

でも、あの魚との駆け引きとアタリと引きが、すでに病みつきに~


2008-01-23 09:55:45 | Weblog

今日は雪

さすがに釣りの計画たてるのにもテンション下がります

雪が降ると出船不可

モヤがたって海上は前が見えなくなってキケン。

 

いいかげん寒いからエサ付けの無い釣りをしたいなぁ~なんて思うけど、半日だったら耐えられるかな

そういうときに午後船って言う手もあるけど。

 

一日船でアタリが少ないと、エサつけもさすがに苦痛。

 

さーて、一番寒い2月はどうするかな~


リール分解

2008-01-22 09:29:13 | Weblog

エアド、修理に出したのでハルちゃんのエアド使ったら、油差しすぎでドラグ締まらない

コレで貴重なフグ一匹バラシました

ハルちゃんの左巻き赤スマもスマックレバー固着

これは黄色いスマックでも以前出た症状。黄色はメンテナンス出してから使ってないから絶好調

いっぺんに3個リールメンテに出すとムカつくから、昨日エアドと赤スマ分解掃除。

 

エアドはドラグまで全部バラバラにして油抜きして、再度組み立て。ギアまわりにはグリス注入

コレで無事にドラグが締まるようになりました

 

赤スマは分解した上で可動部に注油。コレでOK

 

幸い、どこにもサビは出てなく、塩が噛んでるワケでもなさそうだったけど、どうも動作がスムーズでない。

こりゃいったいどうしたわけか

 

原因不明だけど、1回バラせばどうにかなるの。

 

さっさと売り払って、新しいリールにしたほうが正解の予感。

でも、赤スマ2台、エアド2台、スマック1台。。。5台一斉入れ替えはちと辛い


八景発フグ1匹

2008-01-21 10:07:21 | Weblog

2連続オデコ脱出~

って喜んでる場合ではありません。

ワタシ1匹、ハルちゃん1匹。

それもかろうじて釣った1匹づつ。アブナイところでした~

 

アタリが多い釣りを最近してたから、一瞬のアタリをじっと見逃さないようにする集中力はナシ。

アタリさえあれば、それを取る集中力はあるんだけど、忍耐力が無いとも言います。

 

まあ、プラプラフラフラしながら一匹獲れれば上等

 

昨日の目的は釣り以外にもあったから釣りはオデコじゃなければOK

船長の誕生日だから、みんなでお祝い

顔ケーキにシャンパンシャワーで大盛り上がり

常連さんが、桟橋で美味しい御味噌汁を作って、温まったところで解散となりました。

 

何しに行っていたんだろう~

まあ、いいか・・・・・


エアド不調

2008-01-19 09:36:54 | Weblog

ワタシのエアド、ガラガラゴリゴリ

 

どうして、こう年中壊れるのか

なんだかんだで小物用リールも5個か6個あるけど、常にどれかが壊れてる。

修理やメンテナンス出すのも良いけど、その間釣りに行くのに予備リールが必要。

 

いっぱいリールあるから良いけど、1個しかなかったら大変。

 

トラブルの話はよく聞くけど、もうちょっとマトモなモノ作りが出来ないものか

今の製品って耐久性とか考えてなさそうな気がする。

 

 

大量消費が美徳の時代は終わって、良いものを長く使いたいんだけど、そうは社会が許さない状況になってきているのかな。

モノ作りはマーケティングだけ上手でも、品質の良い物作らないと結局廃れていくのは時間の問題だって事が解らないかな?

まあ、その場限りの刹那主義は釣り具だけの問題じゃないですからね。

 


三崎出船カワハギ37枚

2008-01-18 10:04:40 | Weblog

どうもカワハギのアタリと引きが忘れられなくて水曜日の晩からどこへ行くか思案。

候補は館山、城ヶ島沖、東伊豆

 

内房はやっぱり遠いし、今月おとなしく運転していれば免許の点数が戻ってくる東伊豆も反応出ちゃったりしてるみたいだけど、月曜日目の前で3ナンバーの覆面に捕まっている車が。。。危機一髪。やっぱり小田厚は鬼門です

で、エコ運転&安全運転で一般道経由三崎港へ行く事に決定

ちょうど松輪は休みだし、佐島も半分休み。釣り場はガラガラ独占状態。

スキマ狙いのズルチーム。いひひ

 

で、朝起きたら、お天気のオネエサンが初雪がどうだこうだって・・・・

え~~~~、そんなに寒いの~~~

でも、外に出ても雪降ってないから、そのまま港へ

さすがに予報が悪かったのかお客さんも少なく、またまたラッキー

 

しか~し、風は強いし、寒いし、おまけに潮は早いし、船はグラグラ。よせば良いのにミヨシに座って吹きさらし

絶対にキャビンの影にならないと思って席とったけど、考えてみたら風避けも何もないからいちばん寒い。そもそもだいたい曇りだったから日なたも日陰もへったくれもナシ・・・

 

魚はたくさん居るみたいだけど、イマイチ釣れません。釣れても小さい。
エサはやられるんだけど、なんにもサインナシ。。。いつの間にかスッカラカン

潮が早いから集魚板つけてると、道糸がどっかへ吹っ飛んで行っちゃうし、底さえとるのが難しい。

しょうがないから全部外して攻めようとしたら、アクセサリー奉納

これを期に、シンプル仕掛けでツンツン底とってると、どうにかアタリが出る。

それでも、誘わないと反応してくれないし、底で誘うとエサいつの間にかやられる。

前半戦は聞き上げで追いかけてくる魚が居たけど、後半戦はツってつついてサヨナラ~

ツ→ガツンってあわせて引っ掛け釣り

 

沖から上がったら、宿にはストーブの上におでんが

てっきり宿のオバアチャンの晩御飯の用意かと思ったら、みんなでどうぞ!って。

これは最高に美味しかったです。ストーブにおでんって良いですよね~

ファンヒーターやエアコンでは絶対にムリですからね。

で、ストーブとおでんを囲んで常連さんや船長さんたちとしばし井戸端会議ならぬストーブ端会議。初めて行く宿でも釣りの話はどこでも共通 

 

帰りは三崎のマグロを買いに寄り道

遠洋漁業も斜陽と言いながらも、まだまだ港にはマグロがたくさん。

珍しい身も売ってます。

怪獣君にマグロのお土産買って、一般道トコトコと帰って来たら、やっぱり遠いです。

 

渋滞さえ無ければ・・・・・渋滞してて結局エコではありませんでした