ハルちゃん釣り名人計画!

大学は楽勝なのか???

キス竿ハルちゃんスペシャル

2007-11-30 09:27:51 | Weblog

ずーっと前に頼んであった、シロギス竿が届きました

黒字に赤のハルちゃんスペシャル

 

長さは170cmぐらいで胴に張りがあって穂先は超柔軟。

グリップはかなり後ろにリールシートつけてもらって、ベイトリール仕様。

ガイドは超いっぱいの25個

 

 

開発コンセプトは、針のある穂先で叩きやすく誘いやすく、尚且つ柔軟な穂先でシロギスの吸い込みを邪魔せず、適当な長さでうねりも吸収。
魚は小さいからワングリップで巻き上げするためにリールは後ろにつけて竿の長さを活かせるように。

 

って言うような竿を探しても売ってないんだからしょうがない

何の流行か?みんな胴からグニャっと曲がる竿ばっかり。。。

 

ちょっと穂先柔らかすぎの感も無きにしもあらずだけど、これだったらガイド2個分ぐらい折れても使い物になりそう。

ちょっと軽めの錘でちょうどいいかもしれません。

誘って掛けるには面白い調子。釣った気がするシロギス竿が欲しくて作ってもらいました。

 

なんだか東京湾のシロギスが1束、2束、3束と絶好調の模様

でも、真冬にイソメ付け100回は厳しいから、活躍するのは春になってからかな~

 


平日休業

2007-11-29 12:52:48 | Weblog
寒さとシケと雨予報にだまされて、平日なのにブラブラ

平日のランチはオバチャンパラダイス

旦那さんたちは社員食堂やコンビニ弁当なんだろうなぁ


でも、オバチャンパラダイスには慣れっこなんで意外と大丈夫なのだ。。。

釣りやる前は毎週駅前ランチに近所のカモメたちと行っていたぐらいですから。

B級グルメ

2007-11-28 09:26:08 | Weblog

日曜日の釣果のスミイカ、アジ、サバは昨日で完食~

 

一番美味しかったのが、ご飯の上にタタキ乗せて、アジの出汁で作った味噌汁ぶっかけた、ネコマンマ

 

ホンモノのネコにやったら卒倒しそうな美味しさ。

 

昔、宮崎に言った時に食べた、麦飯にトビウオの冷や汁ぶっかけて食べたのヒントにやってみたんだけど、大当たりでした~

 

お上品な食べ方じゃないので皆様にはオススメしませ~ん


まじめなスミイカ釣りの話

2007-11-27 08:43:51 | Weblog

トラブル続きのスミイカ釣りで戦意喪失しながら、やっぱりスミイカ釣りは楽しいです。

なかなか行く機会がなくて、シャコの付け方も定かではないけど、誘って掛ける釣りって面白い

誘いのパターンが嵌ると1人勝ちもあるし、嵌らないと何にも生体反応ナシで終わりもある。

 

今の時期はまだまだ浅場で投げて広く探る釣りが出来たけど、投げないでも定期的にリズム良くシャクっている人にも釣れるし、投げて探って掛けてる人もいる。

根気の無いワタシはついつい投げてシャクリたくなるけど、投げてシャクって引っ張ってくるスピードが速すぎるとイカがついてこないような気がするし・・・・・・

船下狙いだとシャクリの間隔と置く時間とシャクリの強さ、幅で当たりパターンが変わってくる。

リズムがあうと連荘で気持ちいいのも船下狙い。

掛かった衝撃がダイレクトなのも船下狙い。

 

不利な席だと感じるときは、投げて他のひとが探ってないラインを探るのも良し。船下じっくり狙うのも良し。

考えてやらないといけないことはたくさんあります。

いろいろ考えて努力の甲斐が出るのが、この釣りの面白いところ。

でも、考えないで丹念にやっても結果が出るのが悔しいところ。

 

いろいろなひとがいろいろなスタイルで狙える釣り物だから、いろんな流儀があるけど、みなさん良く考えています。

 

今年は釣況が良いから、真冬の深場のデカスミイカの衝撃を味わいに行きたくなっちゃいました。


小柴発スミイカ・サバのリレー仕立

2007-11-26 09:22:25 | Weblog

昨日はブロガーの仲間たちとリレー船

今期好調なスミイカとトロサバを狙っておみやげゲットの企画。

去年もスミイカオフが開催されたけど、我が家は参加できず、今年もわがまま言って開催してもらいました。

テンヤのスミイカは去年の終盤戦で船中ハルちゃんとワタシだけオデコという快挙を成し遂げて以来、鬼門となっていましたが、今年こそリベンジ

初めての宿だけど、常連ブロガーさんが仕立ての御世話をしてくれて楽しい釣行となりました

 

ハルちゃんもスミイカ3杯、シリヤケ1杯釣れて、ワタシもスミイカ2杯。

やっぱりシャクってズドンって言うあの感覚は痺れます~

そうしてお約束の墨爆弾にもビクビクと。

なんだかイカが掛かると釣り人がダダダダ~って移動して避けるという珍しい光景も目にすることが出来ました(笑)

 

そして後半1時間ぐらい、トロサバ狙いへ

サバも釣れたけど、ココで美味しそうな黄金アジが入れ食い入れ食い

コマセを振れば、すぐにクンクンって小気味の良いアタリ。

あっと言う間に、ハルちゃんとワタシで美味しいアジを32匹ゲットです

トロサバも5本ほどゲットして、さらに関西へ転勤したビックリドッキリブロガーの方からキンメの御土産も。まことにアリガトウございました

 

毎度のようですが、みんなといっしょにワイワイガヤガヤやる釣りは楽しいものです。

 

たとえ、ライジャケが膨らんでしまおうが、貸し竿根元で折れちゃおうが、最後の最後で130号のビシごと竿奉納してしまおうが・・・・・ネタ作りではアリマセン。

 

ハプニング大賞で、船宿の皆様、もうしわけゴザイマセンでした。

 

まあ、皆さんのおかげで楽しい一日を過ごす事が出来ました。

また何かの節にはよろしくお願いします。

 

しかし、魚とイカ美味しかったな~


1泊2食付

2007-11-24 09:16:53 | Weblog

どうして1泊2食付って、一日目の夕食と次の日の朝食なんでしょうかねえ

そんなことするから、宿泊施設は稼動するのは週末のみ。

思うに、深夜着→泊→朝食→遊び→お風呂→夕食ってプランがあってもよろしいかと。

高速道路の整備でかなりの範囲が日帰り圏内

でも、行きは興奮してるから早起きしてガンガン行くけど、帰りは眠いし渋滞

遊んでゆっくりお風呂に入って仮眠して夕食食べて、空いた割引の高速使って帰れば楽勝って思うんですけど。。。

 

3年ぐらい前に沼津で釣りトライアスロンやったときは失敗だった。
ハルちゃんと2人で午後船、夜船、午前船と乗り継いで、素泊まりしたけど、寝てたのほんの4時間ぐらい。それでもベットで寝れたからラクだったけど。

それよりも帰りにお風呂入って夕食食べて、ちょっと寝て、すっきり帰宅してすぐ睡眠って方がラクチン。

スキーも夜中の除雪の利いてない道を走るより、夕方走って寝て滑って暖まってから帰ったほうが楽チン~。

山口見島の宿はそれが出来た。もっとも食事は外だったけど、雨に降られても、宿に帰って風呂入って着替えてから東京まで戻ってこれた。
あの宿がなければ荷造りも出来ないし、濡れたまま新幹線も無理だし。非常に助かりました。

 

まあ、部屋の掃除やローテーションの問題があるから難しいのかな

インター周辺のキラキラ光るホテルでオジサングループで休憩するわけにもいかないですからね~。オエ~~~。

昔は「御休憩、御商談へ」って書いてあったけど。。。

そういえば足柄SAにはレストイン足柄ってのがあるけど、足柄までくればもうひと頑張りして帰るでしょ

 

遊び終わって、地元のおいしいもの食べて、ゆっくり出来るんだったら宿泊施設も使うんだけどなぁ。。。。。夕食のこと考えないでも済むし。
家族も連れてって、待たせておいて釣りも出来る、

ど~ですか?

 

やっぱり車中泊しかないかな。。。


371

2007-11-23 09:50:44 | Weblog
昨日のワカサギ。
ぼちぼちやって371。

ずーっとあたりっぱなしで船から群れ離れず。

数年前に一度ドーム船の釣りをしたことあるだけなんで、すっかり忘れてたんですが、良い日にあたったようです。

連休前の平日だと言うのに大型ドーム船満員
なんだか、皆さん手製のスペシャル装備満載!
かたや私はクーラーと食べ物だけと言うレジャー仕様。

貸し竿、仕掛け、餌完備、暖房、レンジ完備、飲み物サービスという触れ込みですっかりポカポカお遊びモードで行ったもので、周囲のやる気満々モードにすっかり圧倒されて戦意喪失

アタリがあっても掛からないでウッキ~って興奮するも、どうにかコツを掴んであわせは決まるようになり、こうなるとマシーンのような手返し。
でも数付けるコツは分からずじまい。

同行者のベテランは電動二本竿で1000匹越え!!手巻きの一本竿のベテランも500越え!!

小物釣りの常で、道具と釣り人の手がマッチしないと結果が出ない。究極の小物釣りの奥の深さを思い知る傍らで、こんなに群れデカイんだったら、網でとったら沢山とれるだろうなぁと不埒な考えが頭から離れない無精者なのでありました。


今日は世間では三連休の初日だけど、アルバイト。

よーく考えたら、結婚記念日。17年目に突入で~す。あ~、昔は若かった。でもまだまだ序の口ですね。平穏無事な家庭があってから、心置きなく遊べるので足元掬われないように気をつけないとね~

スミイカ釣りとフグ釣り

2007-11-21 08:46:07 | Weblog

今週末はスミイカ釣り

なんか共通点を感じます。

 

両方とも掛け釣り。カットウかテンヤかの違い。

誘いも似てる。一定間隔でシャクってアピールしてゆっくり落として連れて来て掛ける

一気に食ってくることはないけど、誘いで寄せてきて、底まで連れて来たところを掛けるのも似てるし。

エサはアマエビかシャコの違いはあるけど、どっちもエビみたいなものだし。

竿は胴が固めの先調子ってのも同じ。

船下狙いでダメだったら、投げて誘って寄せてきて掛けるのも同じ。

釣り人もフグとスミイカ両方好きな人多いし。

 

 

スミイカで違うのは前アタリみたいなのが出ない事だろうか

カツンとかツンツンってのがなくて、いきなりガツンって乗るけど、チップもあるし。

 

動作は似てるけど、微妙に作戦は違うんだろうか

外道でフグが掛かったらラッキーかも。サバフグは要らないけど、ショウサイやアカメだったらお持ち帰りしちゃお~う

 

でも、実は専用竿まで持っているけど、いまいちシャコの付け方がワカラナイ

 


公開ハルちゃんメモ

2007-11-19 22:49:06 | Weblog

またこんなの書いてて、第3弾も企画中ってことなので、大公開

 

スピード編とか言いながら、スピードってカワハギのエサ追ってくるスピードのことだったんでしょうか

イマイチ不鮮明だから、解説。

1.カワハギ釣りは投入後エサがすぐ丸裸になるようだったら底になんらかの魚が居る証拠だから、あまり(ほとんど)たるませないで3秒ほど待って聞き上げる。

2.しばらくしてもエサをとられないようだったら、シャカシャカの時間は通常どおりで少したるませて糸を張ったのを確認したら聞き上げる。

これでエサをとられるようであったら1.と2.の中間ぐらいのやってみればハルは良いんじゃないかなあと思いました。

隣が釣れて自分だけ釣れないときはエサの確認をして古くなっていれば付けかえる。

 

だって・・・・

 

わかってるのかわかってないのか知らないけど、とりあえず、魚の活性によってパターンを変えようとしているんでしょう。

エサ獲られるときは弛ませないで、警戒モード全開

エサ獲られないときは、アピール大で食わせやすくしようって考えみたいです。

 

まあ、もうちょっと何回かやるともっと色々見えてくるのかな