老後の練習

しのび寄るコドクな老後。オヂサンのひとり遊び。

『散歩する侵略者』byイキウメ

2011-04-29 00:47:59 | 演劇


ハノイは深夜に雷鳴が轟き大雨が降った。そして今日も一日曇りでときどきパラパラ。やれやれだ。ニッポンは明日から連休??? コッチからのメールや電話への対応に、メンドウなシゴトを今から押し付けないでくれ―――、みたいな気配が感じられる。小市民たちの精一杯の自己防御なのか。ちなみにコッチは30日がサイゴン解放記念日、5月1日はメイ・デーで祝日。その振替えで月、火まで4連休になる。そのあとは来年2月の旧正月まで連休はない。ワタシはガイジンだから夏休みとか正月とかに休むけど。

でもって、ニッポン滞在2日目は、前日の、ジブンの理解を超えた作品との出会いに、少なからずショックを受けたキモチを引きずりながら、地元横浜の新しいホールKAAT、って、いったいなんて読ませるんだろ、カーーッ、かな、、ま、どうでもいいけど、ソコへイキウメのコレを見に。ジツは原作、って言うか、小説化されたのを読んじゃってたの。。最後のオチ知ってたから、ちょっとスナオに盛り上がれなかった。
ただ、原作とか、戯曲とか、そういうのを読んだ上で芝居を見るときの楽しみ方みたいなものがわかったような気がする。ソレは言葉で書かれたものをいかにして実際の行動に移し替えているか、早いはなし、どんなふうに演出しているかを見る楽しみ。だから、前川さん、ウマいと思いマシた。

話は山陰かどっかの小さな町で。海の向こうのクニが攻めてくるというウワサに人びとは惑わされている。ソコに宇宙人と称する3人がやってきて、3人はそれぞれバラバラに町のヒトからジブンたちが持っていない概念を奪い取る。とられたヒトはその概念を失うからそのことについて理解できないようになる。たとえば家族とか、ジブンを他人と区別することとか、所有をめぐる争いとか。で、3人が集まってそれぞれが奪い取った概念を持ち寄って、もうコレくらいでいいかな、みたいなコトになって、あとひとつ、まだわからないモノがある、みたいなコトになる。ソレが最後の盛り上がる場面なのだが、ソレを知っていると盛り上がれない。だからココには書かないでおこう。

コレは結局はナニかの寓話であって、外国が攻め込んでくるというウワサの中で人びとが混乱して、ソコにつけ込んで、ナニか新興宗教とか、オレおれ詐欺とか、アヤシイ通信販売とか、あと、実際のリアルなことで言えばエネッチケーとかフジとか、もっともらしい顔してやってる大マスコミが、本当に真実を伝えているのか、みたいな、まあそのいわゆるいろんなことに騙されている今のニッポン人に対して警告を発しているような内容なのだ。本当に怖いモノ、ジブンを損なおうとしているもの、シンジツを覆いかくすモノは、海の向こうの外国ではなく、もっと身近にいて毎日アナタのスキを狙っているのだ、という、じつに正しいコトを言っている。今の放射能のコトもまさにコレにあてはまる。寄生マスコミ=魂を奪い取る宇宙人なのだ。

というわけで、このKAAT公演はプレビュー公演と題されていて、ってことは練習で、このあと東京はシアタートラムから始まって、大阪、北九州をまわる。8~9月には奇ッ怪の第2弾もあるし、楽しみではあるが、その時にニッポンに帰れるかどうかはかなりアヤシイ。

2011.4.23 神奈川芸術劇場、大スタジオにて

『裸の女を持つ男』byクロムモリブデン

2011-04-28 00:04:27 | 演劇


いったい何人のヒトがチラシの写真にダマされてここにツドったことか。まわりを見ると場違いなオッサンとかがチラホラ。ワタシもその中の一人に見えただろう。まあただワタシの場合は外地でシゴトしててタマに帰ったニッポンではなるべくたくさん芝居を観たくてタマタマこの日の夜によく行く三軒茶屋でやってたのがコノ芝居で若干気を引くチラシも参考にはなったが劇団のおもしろさにも魅かれたわけで、、、、みたいにつらつら書いても言い訳にしか聞こえない。
作者の青木秀樹サンが書いていたが、この芝居には演劇に特有なココロに突き刺さる何かとか、そういうのはまったくありません、ってなことで、そういうのはワタシの好むところ。ジンセイってスバらしい、、みたいなのが一番困る。

話は山梨県境のモーテルで。有名な漫画家が若い女にキモチがおびえるクスリ、OBLを飲ませ過ぎて死なせてしまう。どっかで聞いた話だなあ。。救急車を呼べば助かったかもしれないが大ゴトになるのを避けるためにオトコは編集者のオンナを呼んで相談してアヤシイ男に処理を頼む。そのアヤシイ男はまた別のアヤシイ男に頼み、またその別のアヤシイ男はそのまた別のアヤシイ男に頼む。
そうこうしているうちにのりピーがこの山梨県境のモーテルに逃げて来て、そのモーテルには鎖につながれた芸ノー界から追放されたヘンな女がカラダを売って生きていて、、キャンディーズも出ていたドリフターズのコントのようなはなし。きっとその鎖のオンナは誰かをイメージしているのだが誰なのかわからなかった。芸ノー界のウラ話にカランだ話の展開が世の中のナニかを批判しているようにも見えるが、ワタシはそもそもソウいうウラ話的なものを全然知らないので、結局コレは何だったんだろう的に終わった。
つまらないというのでは決してないのだが、こんなことわざわざやらなくてもいいんじゃねー??みたいな疑問。もちろん何をやるのも自由でソレを見に行くのもジブンで決めたコトだから文句を言う筋合いではない。ただもう、細かな部分は記憶から消えてしまった。

今思い返すとやっぱり何かを批判していたんだろうと思う。その批判のしかたがザンシン過ぎて、そしてあまりに切実なモノだったからその場では受け取れなかっただけかもしれない。

2011.4.22 シアタートラムにて

ニッポンで

2011-04-27 22:37:35 | 風景


ニッポンに行き、きのうコッチに帰ってきた。あっという間だ。金曜の朝にニッポンに着いたのだが、その前に紀伊半島上空で既に花粉を吸い込んでくしゃみが止まらなくなった。飛行機中にワタシのくしゃみが轟いた。
家に着いたらフジテレビでお笑いニュースショウをやっていて、漫才師のようなキャスターが被災地の町長だか誰だかに電話でインタビューしていて、その内容に愕然とした。
政府のやっていることに不満がありますよねぇ、間違ってると思いますよねぇ、政府はダメですよねぇ、と、しつこく誘導尋問するような内容。いくら前政権からおまんじゅうをもらっているからといってあまりにあからさまな捏造報道。政府を批判したいなら、まともな証拠、正確なデータ、スキのない論理をそろえて報道機関としての正義を振りかざして正々堂々とやればいいのに、コレじゃニッポン人の大好きなイジメだ。電力不足ならフジテレビを放送禁止にすればいい。電気のムダ以上に、デマ、ウソ、インチキ情報のタレ流しをしているだけだ。

ニッポン人はこういうインチキ情報に踊らされているのか、と、唖然とした、というか、ある程度は予想していたのだが、、コノままだとそのうち滅びると思った。あと、あの無能政党の「絆」と書いたポスターにはムシズが走ったな。ナニを言いたいんだろ。政治屋としてやるべきことやれ、と言いたい。というか、ああいう虚のイメージ操作に騙されるニッポン人がいかに多いか、ってことだろう。
駅とかで電気が消えて薄暗かったり、エスカレーターが止まっていたりしたが、特に不便は感じず。シワやシミが見えないからオンナのヒトが全体的にキレイに見えた。ただ電気はピーク時をいかに抑えるかが問題なのであって、深夜に街頭消します、なんていうのはコレもまた思考停止、1億玉砕状態にしか見えない。正確な情報、正確な判断がまったくなくて、薄っぺらな正義ヅラだけがはびこる幼稚園社会だ。あったくもう。。

で、今回は散歩、芝居、競馬が主な目的。でもその前にコレを書かないと気がスマナイ。ワタシは菅さんを100%支持する。菅さんのやってることはすべてニッポンのため。全然間違っていない。こんな大変な時期に首相の座を放り出すコトなどできるわけないのに、それを権力に恋々としている、なんていう言い方は、ニッポン語としてあり得ない、というか、ただのおバカな七光りオトコの発言だ。
批判に耳を傾けない、というのも間違った指摘だ。こういうときは100%のヒトの言うことを聞くなんて不可能だからある程度は強引にやらなければならない。ソレをジブンの言うことを聞いてくれないからと言って、それですべてを否定するかのように言うのはエゴ丸出し、ジコチュー以外のナニモノでもない。

フジテレビなんか見ないというまともなニッポン人がある程度はいて、そういうヒト達がそのうちに立ちあがって正しい判断と行動をしてくれることを、外地にてわずかに期待するのみ。

Bar Betta

2011-04-18 22:43:51 | ベトナム


ハノイの旧市街の西側にあるベトナム国立美術博物館の脇の道沿いにはバイクの車体に汚れ防止のビニールを熱加工で貼り付ける店がたくさん並んでいるのと、夜は鍋屋が路上に出てかなり賑わう。その中に最近できたのがコノお店。小さなBarの看板があるだけ。門を入ると細い階段が踊り場なしで一直線に3階くらいまで延びている。階段の脇にはキンモクセイのような木の花が咲いていていい匂いが漂っている。
中は壁も天井も全部緑色。そこにいろんな写真とか、オブジェとか、レコードとかが貼られたりぶら下がったりしている。イイ感じだ。静かで暗い。外には目の高さに木々の新緑が見える。モノの本によると若い写真家が70年代をイメージして作ったバーだということ。店の名前のBettaはその頃、ハノイの金持ちが乗っていたチェコ製のバイク、Babettaから取った、らしい。そういえば音楽は70年代のモノだった、かな。
飲み物も料理もキモチ悪いくらいワタシの好みにビッたし合っている。店のおジョーがまた、次から次に顔見せのようにして4人くらい出てきて、コレもまたみんな、ビッたしだった。

Hai Phong

2011-04-17 17:31:24 | ベトナム




きのうシゴトでハノイの東、100キロに位置する港町、Hai Phongへ。北部ベトナムでハノイに次ぐ大都市、ってワリには、町は閑散としてヒトっ子一人いない。
町の中心には、ハノイ、サイゴンのほかにはココしかないオペラハウスとか、駅とかが、広い広場の一画にあって植民地時代の雰囲気を残している。ほかにも町なかにはVillaがたくさん残っている。静かでいい町だ。

町で一番いいホテルは、コレもフレンチ・コロニアル・スタイルのハーバー・ビュー・ホテル。今回はのぞいただけ。ロビーは広々としていて、白い上下の植民地服を着たオトコたちが葉巻をくわえてウイスキーかなんかを飲んでる情景が目に浮かんだ。“Out of Africa”でメリル・ストリープがニョニン禁制のところを間違って入って行ったようなところ。
海辺のほうではリゾート開発が進んでいる。ホンモク市民プールくらいの大きなプールが今年の夏の開業を目指して最後の工事中。プールサイドには真っ白な、おそらく中部のビーチから運んできた砂が敷かれている。というのもこの辺の砂浜は湘南海岸以上にキタナイ泥茶色。海で泳ぐヒトはいないだろう。
そして昼はなぜかタイ料理屋のbkkへ。大きな殻つきのエビをトマトと香草で煮込んだのがウマかった。

車で片道2時間半。リッパな国道がハノイから通っているが、ハイフォンからハノイに向かう側の車線が、舗装がやたら傷んでいてガタガタする。トレーラーの積載量の違いで、輸入が輸出をはるかに上回っているコトの結果だとベトナム人が言っていた。
コレから何度も通うとしたらチョッときついなあ、みたいな感じ。

ニッポン人へ

2011-04-14 22:51:34 | 風景


ニッポンの閉塞感はハタから見てると異常を通り越してエスエム緊縛のセカイ。限られた有能なヒト達が、無能な大多数のニンゲンの無責任な言動に縛られて身動きが取れないでもがいている。

プロスポーツ選手は何かっツーと被災地にキボウを、みたいに言うし、稼いだ賞金を全部寄付するなんていうのもいる。結局は賞金以外でもCMとかで食べていけるからで、ソレはもはやプロ選手とは言えず芸能人と同じだ。ソレ以上に、そういうジコ満足は賞金でイキテいるヒトへの侮辱でしかない。ただそういうことをまわりが無言のうちに強制しているようなところもあるに違いない。こんなときにスポーツなんかやって、みたいな。

相変わらず扇動報道だけのマスコミも、ジブン達が何の役に立っているのか、そろそろ自問すべきなんじゃないのか。答えは何の役にも立っていない、というわかりきったものではあるが。
菅さんが、放射能で汚染された地域には10年か20年住めないんじゃないか、って、ジツに科学的で客観的な判断をしているのに、そういうことを言うのは避難しているヒトに失礼だ、みたいな言い方。失礼、とか可哀そうとか、そういう問題じゃないっツーのに。
あと、原発事故の深刻さをレベル7にしたのが遅いとか、隠していた、とか、ワケのわからないコトを言って足を引っ張るヤツらが何と多いことか。最初からレベル7だなんて言える状況じゃなかったのはアキラカだし、レベル7だからって、いまさら原子炉が爆発したわけでもないし、ナニかがどうかなるわけでもない。そんなに重要なことかぁ?

ウラなりのキューりみたいな谷垣とか、老害のイキた標本のような西岡とか、イッタイヤツらに何ができるっていうんだ。いまここで首相が交代する必要とか、意味とか、ナニがあるっていうんだ。みんなとんでもないバイコク奴だ。クニのコトなんか何も考えていない。そんなヤツらのタワごとを取り上げるマスコミもマスコミだ。バイコクマスコミだ。

そしてそういう虚言にマドわされる大多数のニッポン人。ニッポン人の全部とは言わないが、全体としてのニッポン人がいつからこんなにバカになったのか、ソレはジミン党政権のコクミン総白痴化政策の結果であるのはアキラカすぎるくらいアキラカ。政権延命のためのご機嫌取り政策ばっかりやって、消費者保護とか言いながらなんでもかんでもメーカーや管理者の責任にするクレーマー大国を築き上げたのだ。サービスとか言って、そういうクレーマーをのさばらせる企業も悪いが、一番悪いのはそういうのに乗せられて、ジブンの非など考えもせず、すべて他人が悪いと勘違いしている一人一人のニッポン人なのだ。
いまさら原発反対なんて言っても、今では原発なしではイキテいけない電気大量消費社会にジブンでしてしまっているのだ。小学校や中学校の教室に、夏でもバカ息子バカ娘がキモチよく勉強できるようにとクーラー付けまくったのはあのコーメー党だ。信者のご機嫌取り、あめ玉配りだ。そういうあめ玉をせっせと与え続け、いまやニッポンは世界で有数の祝日大国。セカイはもっと働いているゾ。

これまでさんざん世話になってきたのにそんなに原発がいやなら今すぐクーラーを取り外して道路に投げ捨てろ。電子レンジも暖房便座も捨てろ。太陽光発電がいいなら今の10倍電気代を払え。ニッポン人はまったく現実を見ていない。口ではキレイごとを言ってもジブンでは何一つ苦しもうとしない。せいぜいスーパーでレジ袋はケッコウでございます、とか言ってマスターベーションしてるだけだ。ジジイ・ババアのマスターベーションだ。
コンビニの電気は明るすぎるし24時間やってる必要なんかまったくない。飲み屋とかカラオケとかピンサロとか、ディスコとかテレビドラマとか映画とか、、夜の娯楽は全部やめだ。そうすればニンシンするオンナも増えるだろう。少子化対策にもなる。
でもそういうアリのジサツほどの思い切ったコトも今のニッポンでは誰にもできない。突出すればみんなで足を引っ張って引きずりおろす。失敗した時の責任をどうするのか、すぐにそういうところにはなしがイッテしまう。孫さんが100億だかを寄付できたのは彼はそういう緊縛社会の外側にいるからだ。内側では横並び。突出するとイキテいけなくなるのだ。

やれやれ、来週4カ月ぶりに帰るのに、なんか気が重い。ワタシはナニかを自粛しようなんて気持ちがまるでないから、今のエスエム的雰囲気にはきっとなじめないだろう。

サイゴンの晩餐

2011-04-14 00:30:35 | ベトナム


きのう、サイゴンから帰ってきた。5日ぶりのハノイはイッキに夏っぽくなっていた。きょうも一日中、シゴトなんかしているのがバカらしいほどいい天気だった。ジツはサイゴンの最終日は曇っていて雨も降っていた。なんか、ついてない。

で、ニッポンのニュースを見てるとホントにウンザリするくらいの足の引っ張り合いで、あの、何もできなかったハトヤマとか、いまさら何をしゃしゃり出てきたのかと思わせる。
選挙で負けたのは地震タイサクで忙しくて、センキョ運動なんかする暇がなかったからだ。それをあの3流野党になり下がったジミン党とか、もとはと言えばヤツらの愚策の結果としての原子力発電所であるわけなのに、そんなこと知るか、みたいな態度で首相代われとか、ワケのわからないコトを言っている。情けないにもほどがある。イッタイ今のジミン党に、この難局をまかせられる本当に能力のある政治家などいるものか。みんなすぐにおなかが痛くなって逃げ出すようなのばっかりなクセに。

あと、東電にしても、そのジミン党のエネルギー政策に乗せられてあんなに原発をつくってしまったわけだから、、それをサンケイとかヨミウリとかの3流マスコミにたたかれて、ワタシはあのシャチョーさんに同情を禁じ得ない。
ソレと、コッチのニッポン料理屋とかで新聞広告に載った週刊誌の記事の見出しを見ると、シンチョーとかゲンダイ、とか、あれは限りなく流言飛語に近いんじゃないかと、ナニか架空の発言者を仕立てあげて、誰かがまことしやかにそんなことを言っている、みたいな記事。ホントにニッポンはこのまま沈没するんじゃないかと思えるほど、圧倒的大多数のムノウな凡人が、ごく少数の有能な他人の失敗をじーっと見ているふうに見える。

最近、数少ないウレしかったコトは、サッカーの南米選手権にどうやら参加することに決めたらしいこと。コクミン総自粛ムードの中でいったんは辞退したモノの、南米のヒトたちがどうしても一緒にやろう、って言ってくれて、、なんか、世界中から放射能まみれのキタナイ人種みたいに見られているのを、一緒に遊ぼ、って言ってくれているようで、海外組中心で行くらしいが、もともとA代表は海外組中心なワケだから、真のニッポン代表としてぜひとも頑張ってほしいものだ。

ついでに写真はサイゴンの高級ホテルで食べたフレンチのランチ。10時頃にチェックインしようとしたら部屋がまだなくて、1時までプールで時間つぶして、昼メシをソコのレストランで食べた。ま、そこそこウマかった。となりの席で、カイシャの上司風のオッサンが部下風の若いオンナの子をくどいていた。オヂサン、部屋取ってるの、みたいに。一緒に出て行ったけどオチたのかどうかは不明。一般論的にいうと、ベトナムではおカネのあるオッサンがアイ人を作るのはごく一般的。カイシャにも昼休みに一緒にごちそう食べに行ってるのがいる。ジツにヤツらはタフだ。

Bob Dylan in Viet Naaaaaaaam!!

2011-04-05 23:25:18 | ベトナム


きょう、晩ご飯を食べに、いつもすいていて、静かで、ウマい、近所のサビれたホテルのレストランに入ろうとしたら、外から見たらいつものようにすいていて、ひとり、ヨーロッパ系のオジさんが座っているのが見えたので、ああよかった、と思って入ったのだ。というのも、いつもすいてるのに先週2回、団体客で混んでいて、入るのをやめたことがあって、きょうはどうかな、と思いながら行ったからなのだが、、で、入ってみたらそのヨーロッパ系のオジサンは座っていなかった、、、、という、こうやって書いてみると背筋が寒くなるようなはなし。怖っ。

ま、ソレはソレとして、今週土曜日は来週月曜の振り替え業務日で、火曜のフン王誕生日と合わせて日、月、火が3連休になる。3連休なんてコッチでは旧正月をのぞけば3年に一度あるかないか。とにかく祝日が少ない。
振り替え休日はおととい労働・傷病軍人・社会事業省というところが突然発表した。基本的に役所と学校が休みになって民間の会社は関係ない、といえば関係ない、のだが、基本的に町中が休みなので休む。
で、タマタマ土曜にホーチミンシティでシゴトがあって向こうに行くので何かおもしろいコトないかなー、って思っていたら、なんと、ボブ・ディランのコンサートがあることがわかった。GAROが「学生街の喫茶店」の中で歌った、あのボブ・ディランだぁーーーっ。
まさかベトナムにボブ・ディランが来るなんて夢にも思っていなかったので、あわてて切符をとった。8000人収容の郊外の大学の体育館のようなところでやるらしい。普通席が50ドルもするのでまだたくさん売れ残っていた。4,200円。ニッポンの物価価値で言えば15,000円くらいの高さ。学生が行ける額じゃない。ちなみに食事つきのVIP席は120ドル。ガラガラだったりして。
なんか、いきなりのボブ・ディランまであと5日。

あした

2011-04-03 19:38:50 | 風景


めんどくさいシゴトが土曜に終わった。アホで間抜けな勘違いニンゲン相手によくガマンした。
それでもその最中にカラダに異変が起きてもうすぐ2週間。なんとなくコノ状態に慣れてきた。風景が白くかすんで、体温が低いのを感じる。同じようなことが何年か前にもあったが、そのときよりアタマが重い。重症だ。

誰かがどこかでジブンのためにカネを稼いで、ソレを空気のように受け入れてイキテいけたらどんなに楽チンだろう。もちろんジブンにもそういうときはあった。その時はソンなこと思いもしなかったけど。

あしたからはもう少しテキトーにするか。朝起きて、気が向けばカイシャに行って、おウマさんたちをテキトーに使って、テキトーな時間に帰ってくる。天気が良ければプールにでも行って、ジブンに残された時間を楽に過ごそう。
それにしてもカラダ中の虫さされ。鉄のブラシでカキむしりたいくらい痒い。