HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

なぜか今… 尾崎豊!? ^_^

2012-06-28 12:21:42 | 日記

 尾崎豊とは明らかに世代が違うので(笑)、リアルタイムに聴いたことはありませんでした。

亡くなった後にメディアで取り上げられて、知ったという感じですが…

 

 

 

 

感性の鋭いひとですね…

 

 

今年の春に尾崎豊の製作ノートが出版されました。

自筆原稿と製作ノートをほぼ完全に起こしたものです。

 

 

歌作りの過程が見えます。

推敲されて発表されたものも、草稿のままで終わったものも…

歌というよりも「心の叫び」というものも。

 

他の人に見せるために書かれてはいないので、乱雑な部分も見られますが、

それだけに生々しい。

 

 

尾崎豊にどれだけ共鳴するか… それは、ひとりひとりの感性で決まるのでしょう。

皆さんは尾崎豊がお好きですか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はレモンの酸味を効かせて… ^_^

2012-06-27 19:21:08 | グルメ
 蒸し暑いが続いています。
とすれば、サッパリとしているものが食べたくなります 





「真鯛のレモン風味」

真鯛はどんな料理にも、どんな味付けにも馴染みますが、
夏はレモンの酸味が効くと美味しいですね 

今日はサッパリとして一品で、お口の中がスッキリとさせましょう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂質異常… L/H比をめぐって(続き)

2012-06-27 14:18:19 | 健康

 前回のブログ「脂質異常… L/H比」から時間があいてしまいました。

http://blog.goo.ne.jp/halclinic/e/fafdcba7801d925e5a14747fa51eb43a

 

 

 

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)と善玉コレステロール(HDLコレステロール)

の比率が「L/H比」(悪玉が善玉の何倍あるか)です。

「悪玉が多くて、L/H比が高いと動脈硬化が起こりやすい」

ことがわかってきました。

 

 

 

動脈壁に悪玉コレステロールが溜まって、アテロームでできています。

昔は、このような状態になると元に戻らないと思われていました。

でも、最近の研究では「アテロームの退縮」が起こりうると 

 

 

まずは「悪玉コレステロールを下げる」ことが重要です。

どこまで下げればいいかは明らかではないですし、個人差もありますが、

悪玉コレステロールを下げることが必要です。

 

 

さらに、「L/H比を下げる」ことも重要であることが分かりました。

L/H比が2以下になると動脈硬化が進みにくく、1.5以下まで下がると

プラークが退縮する可能性があるというデータが報告されています。

 

つまり、「悪玉コレステロールを下げ、L/H比を下げる」を目指します。

この目標を達成するには、「食事療法」と「運動療法」で到達するのは難しく、

「スタチン」という「脂質異常症のお薬」が有効です。

最近では、脂質異常症の治療として一般的になっています。

 

でも、これで本当に動脈のプラークが退縮するのでしょうか?

当院も開院2年を過ぎて、経過をみている患者さんのなかには

頚動脈や冠動脈のプラークが退縮していることを確認できている患者さんが

いらっしゃいます。

 

 

 

積極的な「動脈硬化管理」を行うことで、動脈硬化の進行を阻止して、

心筋梗塞や脳梗塞を予防できればいいな~と思います。

 

 

でも、動脈硬化の成り立ちや進展は単純ではないため、

実際には理想通りにいかないことも多いのが正直なところです。

とはいえ、今できることから少しずつ始めて、元気で長生きする

「健康寿命」を伸ばしませんか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの変化で… ^_^

2012-06-26 20:00:05 | グルメ
 夏といえば… 





「トマト」 

赤くて熟して…美味しいですね 

でも、これだけではなく、変化させて…





「冷や奴 トマトサラダ風」

豆腐の上にトマトの他に、オクラ、ミョウガ、大葉などを盛って
サラダ風に楽しみます 



さらには…





「トマトとモッツレラ バルサミコ風味」

トマトとチーズを合わせて、熟成したバルサミコを少しかけて…
簡単で美味しいイタリアン!
個人的にはバルサミコが大好きなので 


トマトは本当に美味しいです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発想の転換… ^_^

2012-06-26 14:01:37 | 健康

 「発想の転換」

いままでの常識から転換することは、大きな発展を生み出す力になります。

今回はそんな「発想の転換」について…

 

熱帯魚の水槽なのですが…

 

 

最近は、スカイツリーのすみだ水族館に設置されて話題になっている天野尚さんです。

自然写真家であり、「ネイチャーアクアリウム」という水槽を手がけておられます。

http://www.adana.co.jp/jp/susume/index.html

 

近くの園芸センターにも天野さんの「ネイチャーアクアリウム」が展示されているのですが…

 

 

青々とした水草が目に飛び込んできて、水槽の主役であり、普通は主役のはずの熱帯魚は脇役です。

緑のジュータンのように広がる水草から小さな空気の泡が浮かんでいます。

 

この水槽の秘密は、「CO2を添加させている」ことです。

NAランプで照明して、水草が光合成でCO2からO2を合成します。

そのO2で魚が呼吸するというのです。

昔、熱帯魚を飼ったときには、酸素を水の中で増やすためににポンプで空気を水槽に

送り込んでいたのは180度異なる発想です。

でも、これは「地球の縮図」ですね。

陸地の植物や海の海藻や藻が酸素を生み出し、われわれ動物の呼吸を支えている。

もし、水草が枯れたら魚たちは生きていけないように、地球の緑が枯れ果てたら

われわれも… 

「発想の転換」のように見えますが、じつは本質そのものです!

 

この水槽で、緑の水草に守られている魚たちをみていると、

人間も「地球というアクアリウム」を大切にしなければならないという気持ちに…

皆さんもこの夏に水草を観賞して涼んではいかがでしょうか? 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする