まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

藤咲いて 山寺の鐘 一つ鳴る

2019年04月26日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

 さぬき市地方は気圧の谷や寒気の影響で概ね曇り、夜のはじめ頃には雨が降るらしい。夕方からは雷を伴う所がある見込みなのだとか。気温は18度から23度、湿度は90%から71%、風は1mから7mの西の風が一時は強かった。明日の27日は高気圧に覆われてくるため、概ね晴れる見込みらしい。

 

 121/81/61 36.3c-97% 62.0Km 1003hPa,22c,75% おなかが張るようで体が重い感じ。そんなに飲み過ぎたとか食べ過ぎたという印象はないのだが、昨年の秋頃みたいに息苦しい。

 

 さて、22日の月曜日に県立病院でペースメーカー外来があった。その時にお願いしてあった診断書ができておりますので・・と云うので、病院まで行ってきた。

 

 診断書3,000円に消費税が240円で3,240円だった。免許証で本人確認をするのだと免許証のコピーを取られた。ま、大きな問題ではないのだけれど。

 

 これで、身障者手帳の再交付を受ける手続きをする。私の場合は後発ということで、毎年認定が必要なのだとか。ま、ペースメーカーを埋め込んだと云って身障者手帳を詐取する輩がいるかららしい。いくら役所だからと云って裸にしてまで調べるつもりはないらしい。そのために、医者の診断書が必要なのだとか。

 

 で、役所に行ってみると、「平成最後」のお仕事だからと駐車場はいっぱい。しばらくウロウロしていたら、縁石に引っ掛かってガリガリガリ・・・。ま、大きな傷にはならなかったけれど、音はすさまじく、そのあたりから人が集まってきてバツが悪かった。

 

 長寿福祉課というところで手続きをして、そのお隣の国保課にも書類を出した。

 

 こちらは高額医療費の支給の手続きである。ま、思ったより、手続きはスムーズに進んだ。

 

 明日から10連休になるので、預金引き出しはお早めに・・という案内を聞いたと思うので銀行に行ったら長蛇の列だった。みんなの思いは一緒なんだなぁと思った。

 

 で、早速にスーパーに行って、飲み物を調達しておいた。いや、スーパーがお休みになることはまずないのだろうが、ま、早めの準備ということで。

 

 で、飲み物なんぞを用意しておいた。

 

 ふと、ある本で、「大窪寺は結願の寺であるから金剛杖や菅笠を笈ずる堂の縁側にもおさめてある。このお堂の前にも収め札が貼られている」(武田明著:巡礼の民俗)とあるが、大窪寺に「笈ずる堂」なんて聞いたことがない。これは子供の頃に見た「本堂」だと思うのだが、微妙に形や周囲の景色が違う。

 

 私が子供の頃には、この縁側に、菅笠や金剛杖、ギブスやコルセット松葉杖なんぞがてんこ盛りに収められていて、恐ろしかった思い出がある。あたりの風景もすっかりと変わってしまい、御衣黄桜も終わってしまったのか・・・。

 

 大師堂前の藤の花が開花した模様。藤の花は、これからまだまだ。門前の八十八庵のシャクナゲ園も開花したようだった。

 

 今日の掲示板はこれ。「人はみんな 明日のことは分からないから生きていられるのです」という、「荒了寛」さんのお言葉。明日、交通事故に遭うと分かっていたら・・・、明日、会社がつぶれると分かっていたら・・・明日、ガンだと宣告された ら・・たぶん、生きて行く元気はなくなるかも知れない。明日、億万長者になると分かったら、仕事なんぞやってられないかも知れない・・・。明日は見えない 方がいい。明日は知らない方がいい。どんな明日になるかはあなた自身で切り開けるのだから・・・。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>