goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

お引越し準備・・・。

2006年06月23日 | 自然
 来月から・・・、新しい会社になるそうです。で、この週末にお引越しだそうです。ですので、荷物を整理して段ボール箱に詰めたり・・・の準備です。このお荷物ですが、ないようで・・・実は・・・あるもので、ええっ!こんなにあるの・・?みたいに。

 本当に必要なものか、必要でないものかわからんもののが・・・実に多いです。そんなこんなで暮れた一日でした。

 それに先立って、最後の朝のミーティング。誕生日の話題をお話しました。

 先日の6月20日、私は58回目の誕生日を迎えました。誕生日がどうのこうのという年代ではないのですが、こんな言葉があります。

 年を重ねるというだけで 人は 老いない。夢を失ったとき、 はじめて 人は老いる。年齢とは数字ではなくて、二十歳の老人もいれば、百歳の若者だっている。要は、その人の生き方であり、人生への向かい方である・・・と。

 その誕生日の夜・・・。友人・知人たちから、お祝いのメールをいただきました。その中に、こんなメールがありました。

 <今日は、お誕生日おめでとうございます。毎年、年をとるのはいやなものです。若いときはそうはおもいませんでしたが、今は思ってしまいます。

 ・・・中略・・・

 今年一年、58歳を満喫してください・・・。>

 この58歳を満喫してください・・・というフレーズが新鮮で、思わずに胸があつくなってしまいました。

 振り返れば、57歳の昨年は、我が家の新築のために東奔西走・・・。走り回った一年でした。56歳の一昨年は、度重なる海の台風から船を守るために走り回り、秋の山の台風では我が家が流されるという異常事態に遭遇し、これまた走り回った一年でした。

 でも、おかげさまで・・・新しいおうちも完成しましたし、新しいお仏壇もお迎えできました。新しいおにわもできつつあります。

 今年・・・58歳は・・・思い切り・・満喫してみようとこころに決めました。

 そんなうれしいお話を、みなさんにご報告して、総合工事最後のスピーチです。
 短い間でしたけれど、本当に・・・ありがとうございました。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>