goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

マンサク

2017-01-11 | 樹木・花木

公園のマンサクの花が咲き始めた。この冬は前半が暖かかったから、例年より早く咲いたのだろう。 本格的な寒さはこれからで、天気予報では今週末には東海地方でも雪が降るのではないかと言われているから、咲いた花は直ぐに傷んでしまうかもしれない。マンサクにもいろんな種類があり、公園などに植栽されていてるのは中国原産のシナマンサクやいろんな品種を交配して品種改良された園芸種が多いようだから、ネームプレートには「マンサク」と表示されていたが、これもシナマンサクか、または何かの雑種なのかもしれない。












コメント    この記事についてブログを書く
« 散歩道の夕景 (2) | トップ | ロウバイ (1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樹木・花木」カテゴリの最新記事