goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

赤トンボ

2012-10-31 | 昆虫
先月末に豊田市の「昭和の森」の湿地で見掛けた小さな赤トンボだが、初めの2枚の画像はたぶんヒメアカネだと思う。躰が小さいから“ヒメ”と付くのだろう。体長は、今年7月7日に載せたハッチョウトンボに比べれば1cm以上も大きいが、それでも500円玉より僅かに大きいくらいのSサイズのトンボだ。







これはネキトンボのように見える。翅の胴に近い基の部分が黄色いから“ネキ”トンボだそうだ。これもヒメアカネよりやや大きいくらいで、小さな赤トンボの一つだ。





コメント