goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

オオセンナリ

2012-10-04 | 草花
立派な名前を付けてもらったオオセンナリだが、漢字で書けば「大千成」で、洋名はニカンドラというそうだ。公園の花壇に植えられていたので、野生種を品種改良した園芸種かと思っていたら、南米原産の帰化植物だそうで、何かに付着して入ってきた種子が野生化して拡散してしまったらしい。ナス科の有毒植物だそうだが、虫には有毒成分の害はないようで、ちょうどイチモンジセセリが吸蜜していた。










コメント