あまり見掛けない野草をありふれた雑草と一緒に載せたのでは可哀想だが、長い細い花が赤紫色でホトケノザとちょっとだけ似ているように思うので、愛知県森林公園で先月下旬に咲いていたムラサキケマン(紫華鬘)も遅ればせながら載せておこう。去年の5月9日にも載せた花だが、 アゲハチョウの仲間のウスバシロチョウの幼虫の食草で、有毒植物の一つだそうだ。
ついでに載せ忘れていた似たような花をもう一つ。ヤマエンゴサク(山延胡索)かとも思ったが、たぶんジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)だと思う。去年の5月8日と一昨年の3月21日にも載せたことがある花だ。いずれにしろムラサキケマンと同じケシ科キケマン属の仲間だから、花の色や形がよく似ている。先月初めに豊田市足助町の香嵐渓で咲いていた花だから、かなり時季遅れの掲載になってしまった。
ついでに載せ忘れていた似たような花をもう一つ。ヤマエンゴサク(山延胡索)かとも思ったが、たぶんジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)だと思う。去年の5月8日と一昨年の3月21日にも載せたことがある花だ。いずれにしろムラサキケマンと同じケシ科キケマン属の仲間だから、花の色や形がよく似ている。先月初めに豊田市足助町の香嵐渓で咲いていた花だから、かなり時季遅れの掲載になってしまった。