goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

本光寺のアジサイ (7)

2008-06-30 | 樹木・花木
コメント

本光寺のアジサイ (6)

2008-06-30 | 歴史建造物
コメント

本光寺のアジサイ (5)

2008-06-30 | 自然景観

本光寺の山門を入って直ぐ東側の石段を上がると東廟所がある。林に囲まれたこの石段の両側にも見事なアジサイが咲いている。東廟所には、深溝松平家の第6代目・松平忠房が1669年に九州の肥前島原藩に移封されて以降、明治維新の頃の第19代目までの墓がある。ちなみに、長崎県島原市にも「瑞雲山本光寺」という松平氏ゆかりの同じ名前の寺があるようだ。
コメント