goo blog サービス終了のお知らせ 

◆食いしん坊のヒトリゴト◆

簡単レシピ集。
うまい・安い・早いがテーマ。
簡単で美味しいものが好きです。

滋賀・長浜「季の雲」 ~素敵な空間で皿をまわす~

2008年05月29日 | お店
両親と夫と4人で、「季の雲(ときのくも)」で食事をしました。
去年の夏にふたりで行ったレストランです。

2500円のランチ













やっぱり美味しかった
サービスも気持ちが良い

私が頼んだパスタは「天然真鯛とプチトマトのペペロンチーノバジル風味」。
父の「若鶏といろいろ茸ののチーズリゾット」も
夫の「ベーコンと緑野菜のカルボナーラソース」も
美味しかったけれど、ベスト1は
母の「豚バラ肉とアスパラのぺペロンチーノ」
薄バラ肉の肉自体の美味しさ、
香り高いオリーブ油、塩加減、辛さ、全て絶妙。

私が頼んだメインは「養老ポーク肩ロースのグリル 」。
父は「和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」。
母は「本日入荷鮮魚の料理」。
イトヨリのソテーに、バーニャカウダソースが添えてありました。
夫は「若鶏腿肉のロースト」。
どの肉も、魚も美味しい
養老ポーク、旨みがぎっしりというかんじでした。

それだけでなく、どれもソースが格別に美味しくて、
自家製フォカッチャを何度もおかわり
ほほ肉もスタンダードだけど文句なく美味しかったし、
鶏と豚は同じようなソースに見えたけど
風味は全然違っていました。
バーニャカウダソースはそれだけ持ってきて!パンにつけるから!
と言いたくなる素敵なお味。

デザートは、食事の前に苦手なものなどを聞いてくれた際に
「チョコレートが苦手」と伝えた私だけ、内容を変えてくれました。
チョコと杏(だったかな)のタルトを、洋梨のタルトに。
チョコレートソースは、キャラメル&ラズベリーのソースに

紅茶も、ライチ風味だったりレモングラス風味だったり。
堪能しました

なぜ全ての味を制覇できたかって、
「全部、味見したいよね」という
母と私の意見により、
「時計まわりね~」とお皿をまわしたから
だって、全部美味しそうなんだもん

出産前の、素敵な思い出ができました
(こればっかり




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが (ゆぅみん)
2008-05-29 11:23:32

さすがやね。
ファミリー4人で2500円以上堪能してるわっ!!!

鯛とトマトの組み合わせって初めて見た!!

おいしいものを楽しくゆっくり食べるのって
なんて幸せなんだろ~~~って
頬がゆるくなるよねー^^

贅沢な時間♪思いっきり楽しんで~~~~




返信する
8種! (nao)
2008-05-29 22:25:13
パスタとメイン、
合わせて8種を味わったもんね。
もし「まわし」をしなかったら
2種だもん。
そんなの嫌~。

もちろん、
「皆別々のメニューを頼んでね」と
女性陣から男性陣への指示アリ(笑)。

返信する
もしかしたら。。。。 (mama)
2008-05-29 22:54:29
皿回しの術ってS家だけの魔術?
普通の家は回さないで 他の人のを羨ましそうに見るだけ???
返信する
回さない家は・・・ (nao)
2008-05-31 12:12:18
「羨ましい」っていう
感覚もないのだと思う

でも、食いしん坊の友達同士だったら
絶対に味見しあいっこするよ~
返信する
食べたい! (sino)
2008-06-05 23:27:30
どれも食べたい!!
我が家も同じく全部制覇したい派!
特にだんなさんがそうかなぁ。
一度で二度楽しめるもんね~
今回は一度で四度 素敵

でもお父さん、お母さんもとはさすが
御見それしました~
naoの食いしん坊はやはりお母さん譲りなのね

赤ちゃん生まれたら、そうそう外食もままならないし、今のうちにたっぷり美味しいもの、素敵なお店、堪能してねん
返信する
絶対に (nao)
2008-06-06 09:40:57
全部食べたい!よねぇ(笑)

でも、だんなさんがそうって
珍しいね 

食いしん坊は、完全に母譲りだなぁ。
そして、お腹の子にもきっと
引き継がれるだろう・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。