goo blog サービス終了のお知らせ 

◆食いしん坊のヒトリゴト◆

簡単レシピ集。
うまい・安い・早いがテーマ。
簡単で美味しいものが好きです。

夫作:鮭炒飯

2011年09月28日 | ご飯・丼

 

そういえば最近作ってくれないけれど、急に「料理する!」と言って

鮭チャーハンを作ってくれたときのこと。
(服装からしてずいぶん前)

いつき、「パパが作ったの?」と怪訝な顔をしていました。

でも、とっても美味しかったんです。


ビビン麺

2011年09月26日 | 

 

麺と味付けは、パックになっているものです。美味しいよな~。

でも、いつきは別メニューになるのであんまり登場しませんでした。

手前は、じゃがいものチヂミ。
すりおろしたじゃがいもとカニカマと葱だったかなぁ・・・
焼くだけですごく美味しかったんですが、すりおろすのが面倒で1度きり。


2泊3日 ~夕飯2回~ 2

2011年09月25日 | 来客

2回目の夕飯は、昼間一緒に外出していたため簡単に。

しゅうまい(作って冷凍しておいた)
人参しりしり
ししゃものカリカリ焼き
・ちくわとツナと豆のサラダ
・トマトとザーサイのぶっかけ冷奴
・クリームチーズの醤油漬け乗せおにぎり

 

 

いつきが作ったしゅうまい(手前)も蒸しました~。

    


2泊3日 ~夕飯2回~ 1

2011年09月21日 | 来客

<なんだか多忙だったため、放置していましたがちょくちょく再開しまーす>

 

6月は、お泊りの来訪者が2回。7月2日にいつきのお誕生日会。
7月24日にも来訪者あり。
その間にも何かと予定が詰まっていて・・・
そのつど献立を考える余裕がなく、この4回は同じようなメニューとなりました。
どうせ、そのときのマイブームを作ってしまうことが多いので
(これがベスト!というよりは作りたい気分のものを作ってしまう)
毎回考えても似通ったメニューになったと思います。

今回は、菜々ちゃん一家が来てくれたとき。

   

富山土産のます鮨、存在感ありまーす♪
あとは
かぼちゃのソテー 蜂蜜バターソース
・クリームチーズの醤油漬けのせおにぎり
春餅
・茎わかめの酢の物
鶏ハム
・あなん谷の醤油 のお漬物(きゅうり、長いも、セロリ)
・ズッキーニの豚バラ巻き
・切干大根のサラダ(あれ?紹介していなかったっけ?というくらい何度も作っているサラダ。 戻した切り干し大根と、塩もみしたきゅうり、トマトを和えて好みの味付けOR好みのドレッシングで。)

    

ズッキーニ、黄色くてこんなに大きいものがありました。
これしかなかったのですが、店員さんが使い方は同じと教えてくれたので使ったのです。

※「来客」カテゴリー作りました。
 過去の来客編も少しづつ移行します。