滋賀2日目は朝から彦根城へ。
暑い。暑かった・・・
でも行ってよかったです。
その後、長浜へ移動。
黒壁ガラス館などを観光後、長浜名物「焼鯖そうめん」を


焼鯖を炊くときに出る煮汁でそうめんを炊いたもの
うん、美味しい!
ちょっとコッテリとした鯖の風味を、そうめんで味わえるという
不思議なかんじ。(温かい)
ごてっと大きい鯖はもう少し少なめでいいから、
480円で食べたいなぁというところ。(実際は840円)

店の雰囲気はおばあちゃん家風。

おまけ

ホテルの朝食場所

彦根城

知る人ぞ知る、彦根の人気者「ひこにゃん」

バームクーヘンといえば、の「CLUBHARIE」のパン。
(枝豆と塩のパン。美味しかった
)
暑い。暑かった・・・

でも行ってよかったです。
その後、長浜へ移動。
黒壁ガラス館などを観光後、長浜名物「焼鯖そうめん」を



焼鯖を炊くときに出る煮汁でそうめんを炊いたもの

うん、美味しい!
ちょっとコッテリとした鯖の風味を、そうめんで味わえるという
不思議なかんじ。(温かい)
ごてっと大きい鯖はもう少し少なめでいいから、
480円で食べたいなぁというところ。(実際は840円)

店の雰囲気はおばあちゃん家風。




ホテルの朝食場所

彦根城

知る人ぞ知る、彦根の人気者「ひこにゃん」


バームクーヘンといえば、の「CLUBHARIE」のパン。
(枝豆と塩のパン。美味しかった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます