goo blog サービス終了のお知らせ 

◆食いしん坊のヒトリゴト◆

簡単レシピ集。
うまい・安い・早いがテーマ。
簡単で美味しいものが好きです。

ラタトゥユ

2011年05月21日 | 小皿おかず【野菜 さ~な】

キンキンに冷やしておいて、バゲットに乗せると美味しいです。ラタトゥユ。
具は簡単に、ナス・玉ねぎだったかなぁ・・・ ズッキーニ、パプリカとかピーマンも入れてもOK。
少しベーコンを入れると旨味が出ます。
オリーブ油とにんにくで炒めて、白ワインとトマト缶、ケチャップとローリエも入れてぐつぐつ。塩、胡椒をちょっとしっかり。

 

 


大根ステーキ

2011年02月08日 | 小皿おかず【野菜 さ~な】


大根が美味しい季節は作りたくなります。

大根は、表面に切り目を入れて、昆布出汁でじっくりと煮る。

フライパンで焼いて、豚小間肉と醤油・酒・豆板醤で味付けすることが多いですが
このときは、母にもらった特製もろみ味噌ソース。
お味噌を、酒で溶いて、味見しつつちょっと醤油も。
とっても美味しかったです。

やっぱりね・・・ おでん

2010年11月29日 | 小皿おかず【野菜 さ~な】

 

いつき、たくさん食べました。

おでんのつもりじゃなかったけど、おでんぽくなった夕飯。

鶏もも肉と大根の煮ものにしようと思っていたけれど、いつきが好きだしこんにゃくも・・・
いつきが鶏もも肉を食べないかもしれないからウィンナーも入れちゃおう。
あ、淡路で買ってきたたまねぎも。
じゃあ、ダシが出るし練り物もちょっと。。
という具合でおでん風になりました。

ダシを取ったあとの昆布は、結び昆布に。
コトコトコトコト、美味しく炊けました!

いつきは、大根とこんにゃくとタマネギを4切れづつくらい?
なんだかものすごく食べていました。
あいかわらず、ヘルシー少女です。


ちょっと遅かった。美味しいナスソーメン

2010年10月17日 | 小皿おかず【野菜 さ~な】


ネットで見つけたレシピ。美味しそう!すぐに真似をしました。

ナスを細切りにして、片栗粉をまぶし、茹でる。
冷やしておいて、食べる前に麺つゆでほぐす。
生姜をのっけています。

とろん&つるん!と美味しい!
夏場に見つけていたら、もっともっと何度も作っただろうなぁ。