賞味期限が近づいちゃったので、贅沢に大量使用。大根に和えました。
醤油とマヨネーズを少しづつ。
キンキンに冷やしておいて、バゲットに乗せると美味しいです。ラタトゥユ。
具は簡単に、ナス・玉ねぎだったかなぁ・・・ ズッキーニ、パプリカとかピーマンも入れてもOK。
少しベーコンを入れると旨味が出ます。
オリーブ油とにんにくで炒めて、白ワインとトマト缶、ケチャップとローリエも入れてぐつぐつ。塩、胡椒をちょっとしっかり。
いつき、たくさん食べました。
おでんのつもりじゃなかったけど、おでんぽくなった夕飯。
鶏もも肉と大根の煮ものにしようと思っていたけれど、いつきが好きだしこんにゃくも・・・
いつきが鶏もも肉を食べないかもしれないからウィンナーも入れちゃおう。
あ、淡路で買ってきたたまねぎも。
じゃあ、ダシが出るし練り物もちょっと。。
という具合でおでん風になりました。
ダシを取ったあとの昆布は、結び昆布に。
コトコトコトコト、美味しく炊けました!
いつきは、大根とこんにゃくとタマネギを4切れづつくらい?
なんだかものすごく食べていました。
あいかわらず、ヘルシー少女です。