goo blog サービス終了のお知らせ 

◆食いしん坊のヒトリゴト◆

簡単レシピ集。
うまい・安い・早いがテーマ。
簡単で美味しいものが好きです。

豆づくし

2013年06月25日 | その他


毎年恒例、パパ実家からたっぷり頂くえんどう豆!

今年も、娘と一緒に剥き剥き・・・

豆ごはん、冷製ポタージュ、恒例のうす煮などなど豆づくしを味わいました。
塩茹でして冷凍しておくと、ドライカレーや肉じゃがのときの彩りになり便利♪


バーニャカウダ

2013年01月09日 | その他


バーニャカウダのレシピを料理上手な先輩に教えてもらいました。
美味しいー!はまります。
写真は、分離しているけれど、仕上がりは白いクリーム状です。

バーニャカウダ 8人分の分量

ニンニク 60g
アンチョビ 30g
オリーブ油 45g
生クリーム 100cc
白味噌 15g
塩・コショウ 適量

1、小鍋に、半分に切ったニンニクと牛乳を入れて柔らかくなるまで煮る。二度茹でこぼす。
2、小鍋にオリーブ油と刻んだアンチョビを入れて少し炒める。生臭みをとるため。
3、 2に1のニンニク・白味噌・生クリームを入れて、バーミックスでなめらかにし、少し温めて、塩・コショウで味をととのえる。

※バーミックスは使わずに、フォークでつぶしても大丈夫でした。
※生クリームではなく、牛乳でも作ってみました。これも◎。

卓上で熱々のソースをつけたくて、
フォンドュ容器を買ってしまいました。


トッポギ

2012年10月20日 | その他

最近のお気に入り。
トッポギを冷凍しておけば、その日あった野菜と肉でなんとなく主菜ができあがる。

娘がいるので、焼肉のタレ味で大人の分も作っちゃうこともありますが
それはそれで美味しい。
でも、辛いほうがやっぱり合うかなー。
コチュジャンとかで。

チゲ

2012年03月12日 | その他

私はあんまり好きじゃないし娘も食べられないのであんまり作りません。
夫は好きなので、チゲの日は皆別メニューです。

夫 チゲ
私 豚キムチ
娘 豚キムチ炒めに使う材料で野菜炒め ←可愛そう・笑。

鍋で豚とキムチと材料(何でも。ニラとかもやしとか厚揚げとか)を炒めて、中華スープを注ぎ、
豆腐と卵も入れてくつくつ。

醤油とか酒、辛みそ的なもので適当に調味します。
納豆を入れても○。


2012節分

2012年02月05日 | その他
 
パパのいる土曜日に、節分をしました。

娘と一緒に巻き巻きしました。


できあがり。3人家族で4合。
(翌日にも残りましたよ・・・)

  
娘作。けっこう上手です。
ちょうど良いサイズなので、これを丸かぶり用にしました。


豪華海鮮巻き、海老とアボカド、穴きゅうなどいろいろと作りましたが、
ふつうの<高野豆腐・玉子・三つ葉・しいたけ>とかんぴょう巻き、
お新香巻きが一番美味しく感じて年を感じました。