
ワッフルメーカーに、
固いままのお餅をはさむだけ!
(最初はふたが浮いたまま)
写真はみたらしタレを作ったもの。
(水、醤油、砂糖、みりん、片栗粉を小鍋に入れて加熱)
フォークが写っているけど、手で食べました。
バター、砂糖醤油、大根おろし、
砂糖醤油海苔チーズ、きな粉など
お餅に合うものはもちろん、
その活用法は自由自在♪ →モッフルレシピ
オコゲみたいに、中華あんかけにしても良いかも?
あっさりしていて、
ワッフルより私は好きだなぁ。
かりっ。もちっ。
パンでもご飯でもお餅でもなく、
まさに新食感。
ワッフルだとタネ作りがあるけどそれもナシ。
(と言ってもホットケーキミックスと卵と牛乳を混ざるだけ)
ワッフルメーカーもたいしてよごれない。
朝食に出したら夫もかなり気に入った様子。
しばらく続きそう~。
※7月6日、元気な女の子が誕生※

成長記「ねぇ、いつき」を開設しました。