★富山生活★

コロッケおにぎり~

旦那さんのお昼ご飯です。
外食が通例の旦那さんの会社ですが、
忙しくて食べれなかったと聞いたりすることもしばしば
いつのまにか、おにぎりを持っていく日々になりました。
お弁当じゃなくておにぎりなのは、旦那さんの希望。
でも、昆布や梅干だけじゃ・・・
と考えた優しき妻(


)が
煮物やしょうが焼きなど、前の日の晩御飯をおにぎりに詰め込む。
結果、かぼちゃの煮物と競り勝って
人気投票第一位になったのはコロッケおにぎりでした
「むちゃウマイ」らしいこのおにぎり。
当日におたふくソースを塗るとご飯とマッチしないので、
前日に塗っておきます。
しっとりとソースがしみこんだコロッケを、ご飯と合体させる。
コロッケは、お惣菜で買っちゃいます。
なんてったって、ここ高岡市はコロッケの街

コロッケ消費量が全国一(共稼ぎが多いから??)なのをきっかけに、
町おこしの主役に踊りでたコロッケ。
コロッケ祭りなどもあるんですよ。
なので、4個100円のスーパーもあります!
これは1個50円のもの。
ひき肉、かぼちゃ、野菜など種類も豊富で助かります。
今日も頑張れ、コロッケおにぎりをほおばって・・・
