
紹介したっけ。
炊いたご飯に、チンした冷凍コーン、塩昆布を合わすだけ。
なーんか美味しくてどんどん進みます。
そういえば最近作ってくれないけれど、急に「料理する!」と言って
鮭チャーハンを作ってくれたときのこと。
(服装からしてずいぶん前)
いつき、「パパが作ったの?」と怪訝な顔をしていました。
でも、とっても美味しかったんです。
題名通り、ベタな洋食デー。
いつきは、カレーよりハヤシライスが好きみたいです。
マヨネーズ系はあんまり好きじゃないので、マカロニサラダを喜んだのは夫だけでした。
3日は節分なので、海苔巻きを作りましたよ。
朝から、今日は、お寿司巻き巻きを一緒にしようね!と言って
買い物に行きました。
でも
帰宅中の車内でスヤスヤ。そのまま部屋まで運んでも起きません。
しめしめ、とのんびりと準備をして、何本か巻いた頃に起床。
「一緒にマキマキするって言ったヤンー!!」と怒りました。
わかっていたよ、少しは残してたよー
ということで、残りの2本を一緒に巻き巻き。
いつきチョイスの、サーモン・海老・カニカマなど真っ赤なだけの
海苔巻きも絶妙なハーモニーで美味しかったです。
テレビで見て美味しそう~と思ってまねしたのが、サーモンと長いもとお新香の組み合わせ。さっぱり、美味しかったです!
いつきは、海老キュウリとお新香巻きをたくさん食べてくれました。
あとは、玉子しいたけカニカマキュウリもモリモリ。
帰宅したパパにも、「ウキが作ってん!」と嬉しそう。
良かった良かった。